暑さに負けずに!
梅雨なのになんでこんなに毎日暑いのでしょうか?曇っていても蒸し暑くなかなか作業が進みません。雨が降って涼しくなったら一気にやってしまおうと思っていたのですがなかなか涼しくならないので夜、一般作業が終わって一休みしてからロードスターの作業をしております。今回の戸田 81Φピストン仕様のエンジンですが昨日の夜、腰下を完成させました。今までほとんどマーレーピストンで組んでいたのですが今回は戸田ピストンでお願いしますとの事で初めて使ってみたのですがなんかとても良い感じ。なんていうと戸田さんに失礼ですがピストンの創りや精度等エ〇〇ートピストンとは全然違います。ピストンリングも純正よりなどよりもバリも処理してありオイルリングの作りなどもちょっと感激でした。今日はPM7時ぐらいからヘッドの仕上げをやっておりました最初はポートを鏡面仕上げで一から作っていたのですが前からやってみたいと思っていたショットピーニング調仕上げにしてみたくて了承をいただきやらせていただきました。インテークなどは鏡面仕上げよりこちらの方が流れが良いとか色々言われております。実際に馬力に影響するとかフィーリングが変わるとはありませんが科学的に良いと証明されているほうが良いのか見た目が良い鏡面仕上げの方が良いのかは本人の希望によります。これで明日はバルブの刷り合わせをして完成!車体への搭載となります。何とか夏になる前に仕上がりそうです。これで暑い時期にナラシをしていただいて涼しくなったら全開です!
イイね!0件
|
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
|
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!