• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

パワーアップ!

パワーアップ! 猛暑も終わりやっと涼しくなってきたこの頃、作業もぼちぼち進んできました。
いま取りかかっているのはスーチャーパンダ号の仕上げに入っております。
去年の暮れにピストン破損事件からすぐに立ち直りとりあえず形にしてはあったのですが。
今年のスーチャーパンダ号の予定は
①エンジンの排気量アップ&低圧縮化
②ブーストを低い設定で周回レースにも参加できるように耐久性アップ
③足回りの見直し(ブッシュ関係)
④アライメントの変更
⑤コンピューターのセッティングの変更
今年の初めにエンジンは低圧縮で組み上げブーストは0.4に設定しそれに合わせて燃調を取り直し。
先月はブッシュをウレタンに変更してアライメントを車検切れ号に近いセッティングにしました。
ここまででほとんどの作業は完了していたのですが私の悪い癖がまた出てきてしまいました。
なんとみんカラを徘徊していたら ちにさんのページでブーストアッププーリーを作ったとの事!
もう耐えられません。さっそく連絡を取りプーリーを譲っていただきました。さっそく取付です。
去年まではノーマルプーーリーに被せるタイプの大径プーリーを使ってブーストアップをしていたのですがとにかく重い!ノーマルプーリー1.800g+ブーストアッププーリー700gで2500g!
軽量アルミ大径プーリーの約5倍。とても軽くなります。しかし軽くした場合のデメリットも必ずあるのですがあまり考えないことにします。現在はコンプレッサープーリーも小径の物を付けているのでブーストは0.6に上がりました。レスポンスももの凄く良くなり大満足!0.6ぐらいまでならマーレーピストンは何とか耐えてくれるでしょう。というか祈るしかありません。(去年はブースト0.9でNB2ピストン破損)
シェイクダウンは本庄サーキットがベストなのですが空いていなければ赤城山かな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/12 11:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 19:17
こりゃシェイクダウンが楽しみですねー♪

せっかくなので馬力も取ってみてください♪(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:34
楽しみですね~!

でも一般公道走って速いと思って
サーキットに行ったらあまり速くなかった
なんてこともあるのでタイムを見てみないと
分からないですよね。
2011年10月12日 19:18
赤城山でお待ちしております!
コメントへの返答
2011年10月12日 21:35
近いうちに行ければと思っております。

その時はよろしく!
2011年10月12日 19:38
1馬力増えるごとに1kgのウエイトハンディでw

次はCVTで可変回転にチャレンジですね (^。^)
スクーターの方式で出来ないですかね~
アリだと思うのですが・・・
コメントへの返答
2011年10月12日 21:40
っていうか馬力を増やしているつもりが
エンジンルームを見るといろいろ付いているので自然にウエイトハンデ状態になってる!

可変式とは考えなかったですな。
低回転でブーストゼロで回転が上がるごとに
ブーストも上げて最大2,0まで!いいかも!
コンピューターどうすんの?

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation