• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

世の中いろんな人がいますね~。

世の中いろんな人がいますね~。 今日は2か月前から依頼されていたロードスターのファイナル4.8への変更をやっと手を付ける事が出来ました。この作業、3.9とか4.1とか4.3ならデフ丸ごと交換で済むので楽なのですがピニオンギヤ等を交換するとなるとやった事がある方は分かってくれると思うのですがとても手のかかる作業になります。ピニオンギアにベアリングを入れてデフを組んで光明丹を塗って当たりを見る。だめならまたベアリングを抜いて違う厚みのシムを入れてハイト調整のやり直しです。1回で済むこともあれば3回やり直しの時もあります。もうチョイで完成なのでやっと渡してあげることが出来そうです。この方、自分のロドのすべてを私に任せてくれるのですがタイムが伸び悩んでいる時でも決して私を責めたりしないのです。60歳を超えてなおも現役の方なのですが考え方がとてもポジティブです。今回もタイムが伸びないのでファイナル変更を依頼してくれたのですが前回LSDを15kgぐらいかけてバキバキでおさめたのですが今回はもう少し緩やかに効くようにセッティングしましょうか?と聞くともっと強くしてとの事。ちょっとびっくり。次回はこのデフとファイナルで絶対タイム上げてきますと言ってくれます。なんか嬉しくなっちゃいますね。それとは反対にとてもネガティブで人の意見に左右されてしまう方もいます。少しでもパワーを上げるのが大変なメカチューンエンジン。限界までやったエンジンではなくやり残した事も多いエンジン。だからこそ出来れば触媒も付けてほしくないしマフラーは最低でも60パイを付けてほしいのが本音です。その私が組ませていただいたエンジン、組んだ時はとても気に入ってくれていたのですが先日、人に乗ってもらったら遅いと言われたそうです。それも触媒付のドノーマルマフラーを付けた状態で!どんな状態で走ろうがその人のエンジンですのでその人の勝手です。ただその話を聞いた時、とても悲しくなってしまいました。何が基準で遅いのか?サーキットの限界走行で遅いのか?その辺走ってて遅いのか?ちゃんとメンテナンスをしていてダメなのか?良く分らないのですがその人の考え方で表現が変わってしまうのかな?改めて思いますがいろいろな人がいてみなさん考え方が違うんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/24 21:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

スケジュール決定!
superblueさん

秋近し?
伯父貴さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 23:08
吐いた分しか吸えないですから触媒付きのドノーマルマフラーだったらどんなにいいエンジンでもパワーはでないですよね!もったいない(^^;

わかっていない方の意見は真に受けず元気出してくださいね!(^^)
コメントへの返答
2012年4月24日 23:42
ごめんなさい。
あまりにも悲しかったので愚痴っちゃいました。

よーし!それならマル秘の・・・

やっぱりナイショ!
2012年4月25日 0:37
オイラのエンジンと交換して頂きたい!
ウスイさんの要望が揃ってますwww

他人が乗って遅いと言われても・・・
その方は何と比較して言ったのか・・・
また本人はどー思っているのか(本人の遅いと思っている?

オイラはまだまだヘタッピだからエンジンの事
文句は言えません(だから弄らない?
コメントへの返答
2012年4月25日 8:56
ですよね~。

でも本人が口に出すんだから
不満があるんだろーなー

ドリフトやるんだったら基本エンジンノーマルのほうが楽しめそうですよね。
2012年4月25日 20:11
おっ!
結構怒ってますなw

分かります。私がバイク屋時代
嫌なのはバイクに詳しいとか
メカに詳しいとか言う知り合いとか先輩と言う人間を連れてくる客。
「いやいやこっちも一応プロですから
分けの分からん素人風情が雑誌に書いてある車種別購入ポイントを鵜呑みで来られても・・・」
と言う事が何度も有りました。

似てますねw

お客さんって皆さん求めるベクトルが皆さん違いますよね。
でも嗜好品として少なくとも買い物に使うとかじゃなく楽しむなら
もっと自分の求める方向性を持って
多少は理屈を理解してほしいですよねw

ウスイさんが言ってる「何を基準?」良く分かりますし
私もお客さんに何度も言ってきました。

きっと夜かみさんに「早い!」とか言われるから
トラウマになって思わず「遅い!」とか言っちゃうんですよきっと

そもそもエンジンが遅いって????????????
この際思いっきりトルクの谷を作ってやれば
喜んで「何千回転からの加速が・・・」とか言いますよw

単純に早い車に乗りたいなら
車種の選択が間違っている訳だし。

あぁ私も昔の嫌な記憶が蘇ってきた・・・・・・



コメントへの返答
2012年4月25日 20:54
タケゾーさんもいろいろあったのですね。

車屋&バイク屋さんならみんな感じていることですよね。
納得いかないお客様は嫌というほど見ているので商売ですから流す事は出来ますが今回の件は商売抜きの話ですからね。

カチンときてちょっと愚痴っちゃいました。
失礼しました!

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation