• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

ラジアルプロジェクト再始動

ラジアルプロジェクト再始動 お正月明けのバタバタもやっと落ち着いてきて何とか自分の車を弄る時間が出来て来たので去年、途中で止まっていたスーチャーパンダ号でのラジアルプロジェクトを再開しました。去年まで2L+スーパーチャージャーを積んで走っていましたが今年はBPエンジンを1800ccのノーマルのままフルオーバーホールしたエンジンを載せます。気を使わないで思い切りブン回せるエンジンにしようと思ってます。クラッチはカーボンを使います。前回使用していたOS技研のスーパーシングルより総重量で3kgも軽いので吹き上がりがものすごく良くなりました。もちろん足もつらなくなりました。

これは去年の仕様が思ったほど良くなくコンプレッションも高いためせっかくの2LのBPエンジンは温存して再度開封、当たりを見て組み直しもうちょっとハイコンプにして車検切れ号のスペアエンジンにしようと思っております。今回載せた過給器用ノーマル低圧縮エンジンは現在ノーマルコンピューターでナラシ中です。そこからハイカムを入れてECUのセッティングをまずNAの状態でとってからスーパーチャージャーを再度載せる予定です。車体&足回りはすでに出来ているので今月中に何とかシェイクダウン出来るよう一生懸命ナラシ走行を夜中まで頑張っています。現在コンプレッサーの乗っていないエンジンルームです。とても素直で走りやすいエンジンです。それともう一つ、去年日光サーキットを走行した時にマフラーの音量でまたも注意されてしまったのでマフラーを造り変えました。

センター出しはそのままに消音効果の高い出口が下を向いているタイプのサイレンサーにしました。どう?カッコ良いでしょう。エンジンは素直だし音はとても静かで気持ち悪いくらいです。何とか早く完成させてタイムアタックしないとシーズン終わっちゃいますからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/13 00:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年1月13日 14:05
昨日のマフラーがついたのですね!!

今度、横に乗せて下さい(^^)v


コメントへの返答
2013年1月13日 15:48
そーなんです。その他いろいろやる事があって今日もやってます。

そんなこと言わずにナラシが終わったら乗っちゃってください。
2013年2月24日 18:01
日光は結構うるさいのですね。

そこまで言うのなら運営にもっと力を入れてほしいです♪

現車セッティングすると速くなりますかね?
コメントへの返答
2013年2月24日 22:44
各サーキットで差はあるものの規制は厳しくなってきてますね。
まー私のが音が大きすぎるのですが。

日光もタイムの計測システムが新しくなったようで楽しみにしてます。

現車セッティングはもちろん良くなりますがノーマルエンジンクラスだとそんなには変わらないと思います。パワーを上げた分だけシビアにセッティングしないとパワーは出ませんし壊れやすくなると思います。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation