昨日は本庄サーキット
7月31日の月末は色んな業者が請求書を持って集金に来るので逃げちゃいました(笑)場所は本庄サーキット!キャブがいきなり50パイになったのでとりあえず走ってみないと何も分からないのでとにかく走りたかったのと以前から計画していたリヤ17インチ化のテストです。まずキャブレターですが全開域は完璧です。ものすごく良くなり確実に成果は出ています。しかし3.000~4.000rpm付近がどうしても息つきしちゃって濃くしても薄くしてもどうにもおさまりません。ミニサーキットでは致命傷なのでこの暑い中、午前中に5本も走ってセッティングをするという暴挙にでてしまい帰るころには熱中症状態でふらふらでした。ちなみに現在0時30分ですがまだ仕事をしています。大丈夫か?大事な17インチタイヤテストですがとても程度の良い12年製造のGSコンパウンド255/40/17が手に入ったので走ってみましたがまず外径が30mmも大きいので各コーナーでのギヤが全然変わってしまい戸惑ってしまいました。それと空気圧ですが温感で2.0~1.5まで試しましたがどうしてもタイヤが潰せません。これはロードスターには無理という意味なのか私が下手くそなのか?悩んじゃいます。
写真を見ても両側10mmづつ空いているので約235のタイヤぐらいしか使ってません。ホイールが9Jだったので9.5Jにすれば多少違うのか?ちょっと微妙です。この時期にGSなのでグリップは文句なし!しかし如何せんタイヤとホイールが重すぎる。使うかどうかまだ判断できる状態ではないですね。
イイね!0件
|
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
|
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!