• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

まだやってます。

まだやってます。 また今日一日中、自分の車をいじって終わってしまった。今週のコソ連の為にやる事が山ほどあるのだが何とかやっと目途がついたかな?気が付いたらおなかがすいたので先程ラーメン屋に行って来ました。自分の車をやりだすと中々切りを付けるタイミングを逃してしまい気が付くとこんな時間?ってな事が良くあります。
まずは軽量化を中心にやっていたのですがガレージベリーさんとこのリヤバンパー。


このバンパーとても大好きなのですが頑丈に出来過ぎていて結構重いんです。計ると約3.5kg。何とかしようと穴を空け放題空けたら軽くなったのだけどあまりにもスカスカでカッコ悪いのでアルミネットを張りました。軽さも大事だけどやっぱりカッコも大事だよね。私の場合バンパーでリヤデフューザーを吊っているため多少の強度が必要。

この状態で約1.5kg!パンバーだけで2kgの軽量化に成功。あとは牽引フックを前後スチールからベルト式に変更。斜行バーを外したり余分な物を外してました。
それにエンジンオイル、ミッションオイルも交換。もちろんオイルはDELTAレーシングだよん!
下廻りチェックして今度は今シーズンのタイヤの入れ替え作業。
中古をいかにうまく使うか前後&内外の入れ替え&アタック用は表面を削りました。タイヤ交換をしていてヤバい物を2点ほど発見!一つはフロントハブの片側にガタがでていた。これは以前から多少音が出ていたのだが特定が出来ずもう少し症状が出るまで待っていた所を発見し交換。もう一つはビックリのパッド押さえの金具とピンが紛失してパッドが顔を出してました。危ないとこでした。
そういえば前回の本庄の動画に変な音が入っていたので気にはなってたんです。見つかってよかった♪しかーし旧型アルコンのキャリパーの為、もちろん部品は無くオーダーも出来ないとの事。困った私は国産の4ポッドキャリパーの金具を加工、取付けしました。うーん、さすが車屋である!これでほとんどの作業は完了したので準備万端かな?明日からはまた日常ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 23:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】車内の足元、汚れ ...
YOURSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

アッカァ〜ン⤵︎😰
S4アンクルさん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation