• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

ただいま工作中!

ただいま工作中! 小学校の授業で一番好きだったのが図工だったかな?楽しくてしょうがなかった。もちろん今も大好きでやり出すと夢中になっちゃうのだが今回はちょっとやりすぎちゃったかな?
私のロドスタ、オーバーフェンダーが付いているもののN2タイプでは無いため前も後ろもタイヤが丸見えでサイドステップは無しなのだがこのスタイルがとっても気に入ってました。でもいろんな人から言われるんですよね。空力考えるならタイヤ隠さないとダメだよって。いままであまり気にしなかったのだが最高速がなかなか伸びないのでNEWエンジンにする前にちょっと空力を考えてみようかな?って。
まずはフロントアンダーパネル&カナード。これは今までは前面投影面積を少なくしようと思っていたのだがフロントタイヤを隠すために広げたらこんなになっちゃった!ちなみに前のアンパネより50mmほど下に下げました。心配なのは積載車に乗れるのか?とても重要である!


でも斜めから見るとこんな感じでちょっとましかな?
リヤタイヤもちゃんと隠れてるし空気の流れも気を使ったつもり。
サイドステップはこんな感じ。フロントタイヤハウス内の熱処理も出来てるかな?カラーリングはこれからなのでお楽しみに♪
リヤはまだやる事があるんだけどとりあえず!
この巨大なサイドステップ。実は重要なのは下廻りなのだ。
フロアをフラットにしたくて下から上に折り込んで立ち上げてあります。これでセンタートンネル以外はフラットに!センタートンネル部もパネル一枚で塞げるようにしてありますがミッションの熱の問題やマフラーの関係でとりあえず今回はサイドのみでテストしてみようと思います。これだけやったら何かしらの変化が必ずあるはず。最高速は伸びるのか?落ちるような気がするけど?ダウンフォースは増えるのか?あまり変わらない様な気がするけど?一番心配なのは取れちゃったら大変だ!皆さん、私の側に寄らないように注意してね♪
今回のエアロ?&ミッションオイルクーラー&その他で約10kgぐらい増量してしまった。あんまり剥ぎ取る部分が無いのでドライバーの私が減量を再開!なんとか速攻で10kg落とさなければ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/16 00:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

リンク。
.ξさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2014年1月16日 3:14
なんか今まで以上に凄い事になっていますね♪

タイムに超絶期待しちゃいまっす(・∀・ウヒャ
コメントへの返答
2014年1月16日 13:08
自分でもびっくりしちゃいました。
2014年1月16日 4:31
カナードの面積がかなり大きくなった
のですね!!

それに、サイドステップと下回りの処
理までとは思っていませんでした!

すごい迫力(^^)

テストはいつですかぁ?楽しみです
ね(^^)v
コメントへの返答
2014年1月16日 13:09
なかなか考えたでしょ♪

テストはいつも通り極秘テストかな?
2014年1月16日 8:17
これだけの大物を一体で作ったんですか!すごいです、位置合わせとか大変だったと思います!

材料はアルポリですか?
コメントへの返答
2014年1月16日 13:11
思っていたよりはすんなり出来たんですけどね。

でもやっぱり大変だったかな?


材料はアルミ複合板です。(アルポリ?)
2014年1月16日 9:12
このくらいの歳になると自身の10kg減量が遥か遠いです………(20歳で50kg→現在65kg);^^A
コメントへの返答
2014年1月16日 13:14
本当です!

たぬさんはまだ体が締まっている方です。

私なんか毎晩、トレーニングに行っているのに運動しているだけでは落ちなくなってきました。

やはり食事制限も一緒にやらないとダメですね。
2014年1月16日 10:31
シルエットフォーミュラみたいでカッコイイです!

減量したい10kg、僕が欲しいです!
(53Kgなので60Kg位に肉が欲しいです、羨ましい・・・)
コメントへの返答
2014年1月16日 13:16
ほんと、昔のシルエットフォーミュラみたいだよね(笑)

お肉なら20kg分、あげるよ。
遠慮しないで!
2014年1月16日 17:47
こりゃテストが楽しみですね(^^)v
コメントへの返答
2014年1月17日 0:06
楽しみ半分

不安も半分・・・
2014年1月16日 21:09
今日、実車を拝見して、その迫力に圧倒されました(^^)vテスト走行見に行きたいなぁ(^_^)
コメントへの返答
2014年1月17日 0:07
そんなに褒められちゃうと照れちゃいます。

テスト・いつにしようかな?
2014年1月16日 22:40
スライディングスカートを付けましょうよ!

あとストレート時にはフロントの口にシャッター付けて
閉じるとUPしますよ!
(冷却は減速&コーナーでシャッター開放)

オイラもフルフラットしたいけど擦ってボロボロになるので
気持ちだけにしてますw

仕上がりと結果が楽しみです!
コメントへの返答
2014年1月17日 0:09
スライディングスカートもフロントのシャッターもDRSも可変式は重量が嵩みますね。

その前にやることが山ほどあるような?

どうなるか楽しみです。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation