• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

第9回 R1 GP TC1000

第9回 R1 GP TC1000 ブログ遅くなっちゃいました。ちょっとバタバタしてまして。2月の大雪の延期からやっと開催になったR1グランプリに行ってきました。私自体このイベントは初参加なのです。2~3月は仕事上忙しくなるのでいままで参加できずにいたのですがTC1000のベスト更新もしたかったし今年はどうしても参加しようと思ってました。しかし延期後の開催が3月22日なのでタイム更新は無理かな?なんて諦めてました。R1は最後にレースもあるのでそれも含めて楽しめれば良しと言う事で!あ、そうそう、エントリーしていた破壊王FREEDOMくんはまた何かを破壊したらしく当日バイクで遊びに来てました。残念!とりあえず1本目は新しくなったエキマニと変更したウェーバーのセッティングを見るためにのんびり走っていたのですがなんかタイヤのグリップが悪いな~?なんて思っていたらいきなりスピン!自分では何が起こったか分からずオフィシャルに説明を受けてはじめてクーラントがコースに出ていることに気が付きました。とりあえずアフターファイヤーするのでキャブのジェッティングを変更して2本目に臨みます。今回は中古GSを2セット削って持ち込んだのですがとりあえずここでタイムを出さないともうタイヤがありません。残っているのは決勝レース用のもうすぐ終りGSのみ!自分なりに頑張ってみました。

ということで自己ベスト更新!38秒6でしたがなんとシフトミスをしてこのタイム。ん~微妙!しかし残るは予選のみ。タイヤはフロント0分山リヤ5分山の中古削りGS頑張っては見たのですがほとんどベストと同じタイム。隣のピットのオレンジのIR CKロードスターはタイヤウォーマーでピンタイヤを温め中。予選開始5分前にスタッフ3人でパパッと交換!なんと38秒2ぐらいを出してポールタイム確実。やっぱりタイムを出す車はちょっと違うな~と思い反省した私です。とりあえずレースはなんとか後ろに付いて行ければと思っていたのですがレースには出ないと言う事でササッと片づけて帰ってしまいました。となると?レースは私と水色号とタイガー号の争いか?なんて勝手に妄想。ビデオは銀号さんのホームページでアップされると思うのでそちらを見てください。内容はスタートが決まりどんどん逃げる私。内心レース中に当日のベストラップを出したらカッコ良いだろうなと思い狙ってみる物の2周目に思いっきりアタックをするがスピンしそうになったので完走を目指すことに専念w そしたら後ろの水色号が付いて来ない。後から聞いたらガソリン入れ忘れでグリッドに付いたらEゲージの下だったのでエコエコ運転をしていたらしい。完走出来てよかったね♪ てな事で私は少し楽な思いをしながら12周を後ろを見ながら走る事が出来ました。実は車両火災事件で車から焦って飛び出した時腰をひねってしまいギックリ腰状態なのと体が疲れ切っていたので本当に助かりました。と言う事で初出場のR1 GPは最高の結果で終わる事が出来ました。でもFREEDOM号もIR CK号もいないレースだったのであまり手放しで喜べないのが本心です。


でもやっぱりもらってみると嬉しいトロフィー!これは何歳になっても変わりませんね!
今回、主催していただいた銀号さん&スタッフのみなさん。スポンサーや協賛の各社様本当に1日お疲れ様でした。

それでは最後に恒例のおまけ動画をどうぞ!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/24 14:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

暑いですねー。今日は,牛丼DAY❣️
skyipuさん

皆さん〜こんにちは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年3月24日 14:45
おめでとうございます!

TC2000のトップスピード以外は、素晴らしいタイムが出てますよね!
ますます不思議。。。
コメントへの返答
2014年3月24日 21:47
ありがとうございます。

あの時の症状はなんだったんでしょうかね?

ホントに不思議なんですが原因が分からないと気持ち悪い
2014年3月24日 18:56
車キマッてますね〜♪
復活したらまた遊んでください笑
コメントへの返答
2014年3月24日 21:50
よく言われますw

車 は キマッてるよね~って!

とりあえず秋ごろまでにシェイクダウンできると良いですな♪
2014年3月24日 23:55
土曜日はお疲れ様でした。

冬眠後はもう少し戦えるようになって帰ってきますね。
コメントへの返答
2014年3月25日 0:41
お疲れ様でした。

大丈夫!ガソリン入れ忘れなければ(笑)

次は38秒台は確実ですな♪
2014年3月25日 0:00
お疲れ様でした!!
来年、今年また是非アタックしに来て下さい。
おめでとうございました☆
コメントへの返答
2014年3月25日 0:44
いろいろありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

来年は10周年だそうでがんばってください。

またチャレンジさせていただきます。
2014年3月25日 0:32
お疲れさまでした!!

チタンマニ
カッコ良すぎです♪

また、遊んでください♪
コメントへの返答
2014年3月25日 0:46
お疲れ様でした!

チタンエキマニがカッコ良いんですね?
私のことかと思った(笑)

今度はやる気スイッチ、押してあげます♪
2014年3月25日 6:47
あのエキマニはチタンだったんですかぁ!

チタンのワンオフものってすごい!!!!

近いうちに本庄へも行きませんかぁ(^^)v
コメントへの返答
2014年3月25日 9:41
そーなんです。

チタンなんです!

近いうち本庄行きたいのですがそろそろplaさんのエンジンもやらないと!


プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation