 どう?
 どう? 
						
						
					テストパンダ用に購入したビッグスロットルですがウェーバー45パイをはずして早速取付けしてみました。色々悩んだ結果、こんな感じにしてみました。 
 
 
ほとんどポン付でOK。ちょっと造りの荒い所があるので修正した程度。 
ちゃんとやるならサージタンク側も64パイに合わせてリューターで削るとバッチリ! 
パイピングが下に行ってるけどエアクリはどこかって? 
 
 
     こんなトコにつけてみました。 
軽~くセッティングした感じではこの前まで使用していたビッグスロットルとは雲泥のさである。違いの分からない私でも明らかにわかるレスポンスの良さ!開け始めの部分がちょっとシビアだがそれ以外は直前まで使用していたウェーバー45と変わらないダイレクト感がある。
明日は裏山で高負荷をかけて早朝テストだな!
もうちょっと詰めると楽しい車になりそう♪ 
もちろんその後の楽しみも残ってるしね♥
イイね!0件
| GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |  | 
| プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |  | 
|  | マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... | 
|  | マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... | 
|  | マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... | 
|  | スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
