• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月04日

せっかくですから

先日、エンジンを載せ替えたわけですがその作業の為にボンネットを外します。持ってみると意外と重いんです。社外FRPボンネットなのですが以前から軽くしようと思っていてナカナカできませんでした。ノーマルのアルミボンネットがあったので計ってみたのですが約7.6kgぐらい?FRPボンネットもほぼ同じ重さ。これじゃつまんないので早速裏の補強を剥ぎ残ったボンド等を綺麗に削り取ります。














そんでもって塗装して完成!重量は約4.0kg!ん~軽いぜ♪


ついでと言っては何だがトランクも必要以上にしっかりしてるので加工します。
このベリーのトランク。買った時は高くて造りも良くてとても気に入っていました。
しかし心を鬼にして分解します。


完成品はリップスポイラー付で3,7kg!
両方合わせてなんと5,5kgの軽量化に成功!
手間を考えなければ無料である。やってみるもんだね!

それともボンネット外しちゃったほうが早いかな?www



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/04 00:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年6月4日 5:31
あら? 意外に重いのですね…ボンネット。
(確か同じ製品)
裏骨捕ってペコペコしませんか?
コメントへの返答
2014年6月4日 8:52
もうペコペコです。

走ると風圧でパタパタしてます(笑)
2014年6月4日 10:19
僕もベリーさんのトランクですが、、、二枚におろせちゃうんですねww
コメントへの返答
2014年6月4日 18:49
うまいでしょ

ただ、ちょっと切る時にウエザーストリップの位置を考えて切らなかったので室内が臭いかも。

切る時は注意してくださいw
2014年6月4日 10:26
僕もピン4つつけてバタバタしのいでますよ、^^
コメントへの返答
2014年6月4日 18:51
やっぱりボンピン4個ないとダメですかね?

鈴鹿行って200kmは怖いですよね。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation