• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

出来た!かな?

こんばんは、 まだ仕事が終わらない私です。
最近、3日ほど家に帰っていない私です。
最近、気が付くと朝になってます。
今日は家に帰れそうですが子供に おじさん、いらっしゃい! と言われそうで怖いです。
 
 

そろそろ自分のロードスターも仕上げなければならないのですがチューニングショップではないので昼には車検がありタイヤ交換があり普通の仕事があります。来店もあるので中々仕事がはかどりません。
やはり効率が良いのは夜中の作業ですね。
ここの所、軽量化を進めてましてまずは

超軽量FRPダッシュボード!


ノーマルのダッシュボードを外してフレームのステーをカットしてちょっと補強を入れて取り付けました。裏の配線もしっかり綺麗になりました。簡単に出来るかなと思っていたら大間違い。とても時間がかかりました。

次はロールバー!


今まではリヤがアルミ製でフロントをスチールの物を繋いで使っていたのですが思い切ってオールアルミの13点式ロールバーに変更しました。このタイプはとても軽くてしかもAピラーやCピラーも固定できる優れもの。ボディ剛性も少し上がるかな?

最後はは安全タンク!

これは樹脂製の物を買ってコレクタータンクを付けようと思っていたのですが安全タンク+コレクタータンク+配管+燃料ポンプ2基がけでは少しも軽くならないし色々複雑になるのでトラブルの原因にもなりかねない危険タンクになりそうだったのでポンプの内蔵タイプのアルミにしました。容量は20L弱なのでちょっとしたレースでも平気です。ノーマルの燃料タンクが約10kgでした。このアルミタンクが4kgです。しかしそれだけでは無くてロードスターを軽量化して行くととてもバランスの悪くなるフロント左が重くなりリヤ左側が軽くなってしまうのが嫌でトランクでは無く助手席に積みました。コーナーウエイトを計ってみるとこんな感じに!
ちょっと気になっていた車高を弄りましたがフロントは左右同じに。
リヤはかなり改善して計った時はガソリン5Lほど入っていたので車重は840kg
15Lほど入れるとかなり良いバランスになります。まー私が乗ったら台無しですけどね♪ ロードスターでここから先は険しい道のりになりそうです。

これでとりあえず完成かな?

さてエンジンは春にナラシが終わったばかりのNEWエンジン!


2014年後期型 そろそろシェイクダウンしないと色々、予定が詰ってきているので間に合わない。
気温も下がってきたので気合入れて行きます!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/03 00:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

3㌧車。
.ξさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年10月3日 0:34
パパ~早く帰ってきて~!(笑
コメントへの返答
2014年10月3日 9:16
誰も起きて待っていてくれなかった。
2014年10月3日 16:42
ダッシュすごいですね!

めちゃくちゃ格好いいです。
コメントへの返答
2014年10月3日 19:14
ありがとうございます。

そういって頂けると苦労した甲斐がありました。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation