• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

初体験なの♡

最近、天気が不安定ですよね。
練習行こうとすると雨、雨、雨 心が折れかかっています。
今日も前日の予報では雨。しかし夜見たら午前中は何とか持ちそうなので急遽、テストパンダ号を用意して積載車に積み込みます。相変わらず本業はバタバタしてますが工場長に朝、2本だけ走らせて♪ とお願いして行ってきました本庄サーキット。


最近、ナカナカ来られなかったのでなんかとっても久しぶり。
現地に着いたらとっても快晴!暑いぐらいです。
まず一本目。185CUP仕様にして初めての走行。185タイヤが初体験な私は恐る恐る走り出します。タイヤはBS RE71Rです。巷で評判のこのタイヤ、どんなグリップを見せてくれるのかとても楽しみ。2周目ぐらいからペースを上げて行くと結構グリップするではないか?とても温まりが早い印象。そこからハイペースに持って行くとあまりラフなステアリング操作をしなければ意外と走れる。1本目にしては上々の46秒中盤ぐらい。2,2kgぐらいで走りだしたのですが気温上昇のため途中で2,6kgぐらいまで上がってしまう。もう少し下げないとダメみたい。



2本目は雲が出てきて雨が降りそうな天気に急変!
大体のペースはつかめたので最初からペースを上げて行く。結構ラフな操作をするとオーバーステア気味になり簡単にスピンモードに入ろうとするがRE71Rが結構頑張ってくれて途中で踏ん張ってくれる。ハーフスピンを3回ほどやったがいきなり回っちゃうような感覚はなかったかな?今までSタイヤでウイング付きでしか走ったことのない私はこの感覚をつかむのにちょっと時間がかかってしまった。前半は46秒3とか46秒1とかが出ていたのですが動画を見ると分かるのですが私の車にはノッキングモニターが付いていてノッキングが出るとピピピピと音と光で教えてくれます。そのモニターが高回転で鳴りっぱなしなのだ(汗)2本目に入る前にちょっと濃くしたのだがまだ足りないらしい。そのため怖くて7.000rpm以上回せないので6,500rpmしばりで思いっきりアタック!その時に出たタイムが45秒5ぐらいだったかな?このタイムが速いのか遅いのか?ロド祭り当日になってみないと分からないですよね!
これ以上やってエンジン壊しちゃうともったいないのでさっさと引き上げました。お暇な方は動画をどうぞ。初185なのでちょっとぎこちないです。



まずタイヤですがかなり高いレベルでグリップします。ただし3周超える全開アタックするとちょっとオーバーヒート気味に滑り出します。クーリング入れるとOKなのですがレースはちょっと辛いかも。ペースを考えないと中盤からグリップダウンします。車はセッティングがバラバラなのでもう一度、燃調と点火時期をやり直しです。間に合うと良いんだけど。大丈夫か?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/18 00:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

ビーナスライン
R_35さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 7:16
6500しばりで5秒5って速い!!

さすがです(^^)v
コメントへの返答
2015年4月18日 12:47
運転手がへたっぴなんで車のパワー頼りです。

例えば8.000rpmまで引っ張ってもそんなにタイムは変わらないかも。
2015年4月18日 10:29
RE71Rはエアボリューム高めが良いと聞きましたよ♪

僕はホイールごと貸し出すので、暫くはAD08Rですね(笑)

RE71Rは減りが超絶に早い気がしました(;´д`)ヒィィッ!!!
コメントへの返答
2015年4月18日 12:48
私が使った感じだとちょっと違うかな?

まー人それぞれって事で。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation