• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

恐怖のメッシュホース 第2弾

前にオイルクーラー用のメッシュホースがはねたお話をしたと思いますが今回は恐怖のガソリン用ホースです。私のロードスターはウェーバーを使用しているのですがカッコ良いという理由からステンメッシュホースを使用しています。


最初はフィッティングもアルミの物を使用していたのですがゆるんだり割れたりするので取付け部はホースバンドに変更していたんです。でも以前から知り合いとかにステンメッシュも黒メッシュもガソリンに使うと漏れたり滲んだりしているからやめた方がいいよって言われててたんです。どーもチューニング業界ではみんな知っているらしい。でも今の所、平気だから大丈夫だろうと先送りにしてたんですね。
アタックシーズンが終わり月に2~3回ほどエンジンはかけるのですがここ最近の猛暑のせいもあってか先日エンジン始動したらなんかガソリン臭い?良く見てみるとメッシュホースの隙間からガソリンが噴射しているではないですか!それも20㎝ぐらいのレギュレーター後の低圧ホースから5か所ほど噴射している。


とにかくすぐに止めて何事もありませんでしたがこれがシーズン中だったらと高圧側のホースだったらとか思うと恐ろしくなります。ちょっと無理して引っ張ってみるとこんな感じ。外にメッシュが巻いてあるから中のゴムホースは結構薄いんです。



で、結果何を使えば良いんだという話になりますが一番人気は日産純正高圧ゴムホースらしいです?でもね、このホースものすごく高いんです。メッシュホースの何倍もします。
でも安全性を考えるとやっぱり怖いですよね! 賛否両論あると思いますのであくまで参考としてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/25 23:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

お願い
どんみみさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation