• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

工具って

仕事柄工具は大事でして色々と研究してみたりカタログ見てあれがほしい、これがほしいと昔はいろいろと夢を膨らませていました。16歳ぐらいから工具を集めだしてかれこれ30年以上、いろんな工具を使ってきました。そんな中で皆が憧れたアメリカ製ツルピカ工具。集めるとキリが無いのですが使ってみると使いづらくどうしても好きになれなかったな~。(買えないからじゃないよw)途中まで集めたがみんな売っちゃった。どっちかっつーとものすごく魅力的なヨーロッパ工具。同じメーカーで揃えるのではなく使いやすい工具をバラバラに買うのが好きでいっぱい集めました。工具箱を見るとメーカーが揃っていないので一見あまりカッコ良くないんだけどそれはそれでOKでしょ。今回2Lエンジンを組むにあたってトルクレンチが古くなってきたので何を買おうか迷っていて無難なところで東日とかKTCのデジラチェとかその辺を買っておけば良いんでしょうが実は20年前から憧れていたBetaのトルクレンチがセールをしていたのでついつい買ってしまった!


今回のこのモデルは昔あこがれていたタイプとは違う物でイギリスNorbarのOEMになってしまったが逆に本家Betaより信頼性はUPしてるはず。でもねどーしてもBetaのトルクレンチがほしかったの。このタイプはメモリが非常に合わせやすくロードスターならこれ一本で済んでしまうので便利なのだ。最近は使用頻度が多いので安物工具に頼ることも多くなってきたが自分用にまた1セット好きな工具を揃えたくなってきたぞ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/15 00:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近は暑いのでどうしてもナイトドラ ...
のうえさんさん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】あのベストセラー ...
株式会社シェアスタイルさん


バーバンさん

横浜ベイエリア観光
recomさん

この記事へのコメント

2015年9月15日 0:53
オイラもバラバラブランドです。
ラチェットはコーケン・メガネレンチはネプロスと普通のKTC・コンビはファコム
六角レンチはPB…トルクレンチは利根・エアインパクトは???
数・種類は全然少ないですが。
何故かアメリカのあのブランドは無いですw
コメントへの返答
2015年9月15日 19:06
エアインパクトはインガーソルで!
コンビはスタビレーいいな。
メガネは45度はBetaがおすすめ
ドライバーはPBかな?
ラチェットはファコムでソケットは消耗品だから何でもいいかな?
板ラチェはストレート(笑)
まー好みで色々と面白いよね。
2015年9月16日 9:24
ご近所の工具屋さんにあるんですか???
トルクレンチが必要な作業は出来ませんが
何だか部屋のインテリアに良いかなと思いまして。
コメントへの返答
2015年9月16日 14:00
部屋のインテリアにしては高いような?

壺でも買った方がいいかもw
2015年9月16日 22:01
工具はメーカー揃えたいと思っている派だけどもうほんとバラバラです。
揃えて買ったやつでも無くすとすぐ必要なので違うの買っちゃったりしてるからね。

そして何故かトルクレンチ1本だけBetaだったりします(笑)

昔からブランビラのマーチを見てBataがいいなぁ~と思ってましたが基本高いから揃えられないwww
コメントへの返答
2015年9月17日 8:51
本当ですよね、揃えたつもりが安物がいっぱい入ってますw

Betaのトルクレンチを持ってる人が知り合いにいるとは驚きです!
私も憧れていたのですが高いしあまりよくない物もあるんですよね。ドライバーはダメだったような?w

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation