• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

たった3周のアタック!

久しぶりに筑波サーキットTC2000に行ってきました。今日はSWATレーシングさんのオフ会です。最近SWATレーシングさんの走行会に結構お邪魔させていたいてるのですが今日のようなオフ会のときは好きに走らせていただいてまったりとした感じでセッティングには最高です。走行会になるとレースクイーンが来ていたり景品がイッパイあったりととても楽しい走行会です。



今回は私の車両はまだ今シーズン用のNEWエンジンが仕上がらないため車体関係をいろいろいじくりまわしました。とりあえずリア羽根とフラットフロアのシェイクダウンという感じになりました。リア羽根はかなり大きくしましたが評判の良いエスプリですのでとても楽しみでした。しかしロードスターにはちょっと大きいのでステーの製作や補強に苦労しました。今日、取れませんようにとお祈りしての走行です。


今日の走行は合計で3本あるのですが1本目、まずは様子見です。良い方のタイヤを温存してカチカチタイヤを削ってきました。久しぶりですので緊張でバックストレッチを全開で行ったら最終コーナーがちょっと怖かったw。すぐ慣れましたけどね。とりあえずリハビリと思い徐々にペースを上げていきます。しかしアクセルオフでパンパンと激しい音が(汗)こういう時はろくな事がありません。しかし空燃比系は正常値を指しているのでアタックに入ります。合計8周走って3周アタックしたのですが2回目のアタックがベストで3回目はエキマニの排気漏れがひどくなりスピードが出ずに終了です。正式タイムは1分1秒068でした。エキマニが割れてこのタイムは上出来です。



チタンエキマニがパックリです!  8周しても溶けないカチカチタイヤ!

今回は本当に軽く走っただけですがとにかくものすごく車体の安定感が出た感じです。リアだけでなく全体的に。セクター3がとても楽に走れてタイムも頑張らなくてもまずまずのタイム。アンダーステアが出るかなと思いましたがそれも無くダンロップ下と2ヘアをミスってますがそれ以外は良い感触です。気温が高いにも関わらずダウンフォースも増しているはずなのに最高速もそんなに変わりないのでNEWエンジンと気温が低くなった時に期待ですね♪
今日はくわ・さんが走行写真を撮ってくれていたのでいただいちゃいました。


とりあえず良いタイムではないですが参考に!



朝の8時半で走行が終了してしまった私はやる事が無いので積載車の電気系統がおかしいのでそっちの修理をしてました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/20 23:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月曜日の避暑地と言えば…😆
S4アンクルさん

今年も歌いました⁉ 『浅岡会202 ...
LEN吉さん

キリ番です。
つよ太郎さん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

買ってしまった!笑
レガッテムさん

✨蜃気楼✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年10月21日 0:08
お疲れ様でした。

壊れてしまったとはいえ
感触がよさそうで何よりです。

ウチはクルマの最高速の低さも気になるところではありますが
ひとまずドライバーがもうちょっとがんばらないと
お話ならない ってのはわかりました。^^;;
ほそぼそとガンバリマス。
コメントへの返答
2015年10月21日 9:03
お疲れ様です。

眠い中、良く頑張りましたねw

最高速を気にするのはまだこれからです。
私の車も去年の10月のアミューズでは163kmだったような気がします。
2015年10月21日 0:09
コレはイイっすね!
コメントへの返答
2015年10月21日 9:04
コレってどれ?w
2015年10月21日 3:29
20日は、お疲れさまでしたほっとした顔

ド迫力のウイング、いいですねぇグッド(上向き矢印)

いい感触のようでしたので、もうちょっと走り込めたら最高でしたねexclamation

またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2015年10月21日 9:06
スタッフの皆さんもお疲れ様でした。

ちょっとでしたがとても良い感じで終われたので次回に期待です。

またよろしくお願いいたします。
2015年10月21日 9:09
相当アンダーだろうなぁ~って見たら
意外とニュートラルっぽい感じで
リアの安定感から来るボトムスピードの高さで
裏ストも170超えてるし、乳猿人豆乳で一番乗りしそう!ってトコですw
コメントへの返答
2015年10月21日 9:20
さすが!
本当にニュートラルって感じです。

走る前はかなりアンダーかなって思って次回フロントカナード追加を覚悟してたんですが。
2015年10月21日 11:41
お疲れ様でした!

フラットボトムは全体的に効くのでしょうか。
newウイングも効率良いみたいで。

これからが楽しみですね!
コメントへの返答
2015年10月21日 15:54
何がどう効いたのかが良く分からないのはちょっとミスでしたね。
でもリアウイングの効きだと思われます。
2015年10月21日 13:13
お疲れ様です!

シェイクダウンの時点でこのTIME!かなりいけてますね!
タイヤもニューじゃないし、エンジンも……
ニューエアロも良い方向性とは期待が高まりますね(^ー^)ノ♪♪♪

USUIさんはAttack1123は参加ですか?

僕は師匠の運転手です!
お会いできたら嬉しいです!
コメントへの返答
2015年10月21日 15:56
気温も高かったので期待はしてなかったのですがまずまずで良かったです。

1123は参加します。

気を付けて来てくださいね。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation