• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

リセッティング

昨日の本庄サーキットでのナラシ走行を終え気が付いた部分を今日、時間を作って手直しです。とりあえずエアロ関係で走行中に接触する部分が出てきてしまったので修正&補強します。それと2回目のオイル交換。今回はM111 5W-40を注入し次回の走行で仕上げに入ります。それと気になったのはストレートエンドでアクセルオフでちょっと挙動が乱れる現象が?気にしなければOKなぐらいなのだが無視も出来ない性格w 感覚からリアのアライメントのずれかな?と考えながら気を付けて走っていたがどうしても気になるので今日、アライメントを再確認。やはりリアの右側のトー調整ボルトが緩み5mmぐらいフリーになっておりアクセルオフで右のみトーアウトになる感じでした。


せっかく作業台に載せたのでアライメントをすべて見直し再調整しなおしました。そしてしばらくやってなかった体重測定。リアのウイングやらフラットフロアやらでかなりの重量増を予想したが結果は・・・


ナカナカではないか!現在ガソリン18リットルぐらい入っているのとバッテリーをまだSHORAIのリチウムイオンに変えてないのでここから約20kgほどマイナスになるかな?ロードスターで840kg切るぐらいだとまずまずかな?カーボンボンネットと一枚もののカーボントランクも効いてるかも。しかしドライバーが減量に失敗しているのであまり期待できない(笑)
とりあえず7日が日光サーキット走れそうなのでナラシの仕上げに行こうと思ってます。状態が良ければ最後の1本だけアタックしてみたいな。とりあえず皆さんに迷惑をかけないようクラスを変えてゆっくり走ります。そーいえばたくまっくくんも行くみたいだから一緒に遊んでもらおう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/06 01:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 1:13
お疲れ様です。
慣らしで43.5秒は超えないで下さいねw
7日、楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年11月6日 1:21
ふっふっふっ
私が走り出すとムキになるのを忘れたかな?
同じクラスだからアオリまくっちゃうぞwww

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation