• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

おりゃー!

ってな感じかな~?
この写真、すごい迫力ですね♪




ハイスタさん、いつもありがとうございます♡

あっ、そうそう前回の日光のナラシでバッテリーも変えてみた。
今回からSHORAIさんのリチウムイオンバッテリーを使用しています。
私の場合、安全マージンをとって21Aを選びましたがロードスターなら18AでもOKです。その方が軽いしお値段も手ごろです。去年まで使用していた高級リチウムイオンバッテリーより安心でとってもお得です。
 
小型ドライバッテリー 約7.0kg       SHORAIリチウムイオンバッテリー 1.3kg

 









あまりにも軽いので減量に失敗した私の様なドライバーには最適ですwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/11 01:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

遠征準備🚗
☆哲也☆さん

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 8:07
ビックリする重さですよね


私も小さい方を使っていますが
ハイコンプのせいもあり
冬場の朝イチはたまにかかりにくいです

ってことで、安心のために
フル充電
念のためスペアで鉛バッテリー
最終手段の牽引ロープを
常備しています(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月11日 8:57
そーなの、私のもハイコンプでしかもキャブだからダメなバッテリーじゃかからないのよ。

とーぜん、スペアはいつも持ってますw
2015年11月11日 12:40
日常でも使うのは問題ない様ですね。

たま~に使うのには大丈夫でしょうか?
(充電等)

これだけ軽くなると重量配分を
しっかり計らないとですね。

コメントへの返答
2015年11月11日 13:13
あまり乗らない場合はアースを外すぐらいはしておいた方が長持ちします。

リチウムイオンは充電が難しくパルス式等を使うと壊れるみたいです。
微弱電流ですこしづづ充電が良いようです。
2015年11月11日 14:40
使わないでアースをつけっぱなしだと
割りと早くへたり
純正の充電器では充電してくれなくなりましたねぇ

販売元に問い合わせたところ
通常のバッテリー充電器で少し充電してから
純正で充電してみてくれ といわれて
やってみると直りました


コメントへの返答
2015年11月11日 19:02
それを2~3回やると再起不能になりやすいらしい?

充電には気を使いますねw
2015年11月11日 22:06
軽っ!何だか凄く気になります~

あ、金曜日はお店に居られますか?
仕事でM市なもんで。
コメントへの返答
2015年11月12日 8:31
とっても軽いですよ。

ちなみに大変申し訳ないのですが金曜日は茨城県筑波に出張となります(笑)

出張?以外はほとんどいますのでまた連絡してみてください。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation