• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

色々な意味でもうちょっと!

行ってきました、今シーズン初のTC2000.。去年は1月をさぼったらあっという間にシーズンが終わってしまったので今シーズンは1月から無理をしてでも走りこみたいと思いバトルエボミに参加してきました。
今回はNEWパーツの投入もあり細かいセッティングもありクラッチの様子見もあるので手探りの1本目です。前回はスプリングは固めに振ってナカナカ悪くないって感じで詰めようとしたのですがさらに逆の今までより柔らかい使用を今回はテスト。これがまた悪くないではないか!ロードスター勢は特にラジアルをはいてるとハイレートに行きがちですが柔らかいと荷重移動もわかりやすく今回はフロントの入り方が良く分かり非常に走りやすかった。これは使えるかも?それともう一つ本庄サーキットでは効きすぎた感じのブレーキですが無駄な心配でした。今まで突っ込みすぎて止まり切れなかった1ヘア、2ヘアが同じポイントでブレーキングしてもしっかり減速できます。しかもちょっとした足の加減で結構コントローラブル♪アクレさんに感謝です。カーボンクラッチは3速とか4速の高負荷で滑り出すというちょっと心配な感じ?様子見かな?交換かな?肝心なところで滑られても困るしね。
タイムは自己ベスト更新!と言いたいのですが0.1秒ぐらいなので手放しで喜べませんが今シーズン目標のとにかく走るたびに自己ベストは更新、簡単じゃないんですけどね(笑)でも決して気温が低いとは言えない状態で最後にベストを出したの久しぶり。やればできるんじゃんw



今日の結果を見てもやはりセクター2がイマイチ。ダンロップ下からバックストレッチエンドまでなのですが自分では悪くないと思ってるのですがもうちょっと!ここはもうすぐ仕上がる2016スペックエンジンに期待です。
それと今までのカメラが不安定なのでソニーを試しに買って2台体制でテストをしていたのですがどっちがいいかな~?
こちらが今までのM&S


こちらがSONYで広角170度 マイク位置の違いもあるが音はこれから用修正かな?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 02:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

あれ?
THE TALLさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 10:57
クラッチ滑らなければ、59入ってましたね。

惜しい。。。クラッチはメタルツインとかじゃNGですか?
コメントへの返答
2016年1月17日 16:35
なんで新品なのに滑っちゃうんだろう?
カーボンってあまり良くないのかな?
一応約300馬力対応なんだけど自分のは200弱ぐらいのはず。

ツインメタルなら大丈夫だと思います。

でもORCもそうだけど今まで平気だったのが最近おかしくなったのはフラットフロアにしたからかな?空気がミッション付近は入らないんですよね。
2016年1月17日 16:43
クラッチと遠いから、どうなんですかね?

個人的には、こーゆー不具合出るからカーボン嫌いです。
僕は、普段使わないならメタルですね。
コメントへの返答
2016年1月17日 17:08
ですよね。
今回メタルの在庫がなくて急きょ探さなくてはならない状況でこれしかなかったのでつけてみたのですが。
カーボンはちょっと信用できないかな~?
2016年1月17日 23:00
滑りが悔やまれますねぇ、、

カーボンはLSDでも
なんだか怪しい話がありますよね

私はカッパー系ですが
ウチの位のパワーなら
かなり長持ちですよ

メタルよりソリッド感はないかもしれないですけどね
ミッションには多少は優しいらしいので
気にしないことにしています(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月18日 9:18
困ったもんですね、せっかく買ったのに。

またメタルに戻そうかな?ツインプレートかな?

ギアの入りはものすごく良いんだけど。
2016年1月18日 0:41
稚拙な知識でごめんなさい。

オイラのイメージではカーボンてブレーキには
耐熱・摩擦係数としては優れています(制動という事で

クラッチって圧着による密着力と思うので
ブレーキのイメージで行くと滑らせて熱を持たせないと
摩擦係数が上がらないのとは違う気がします…。
逆に滑ってからの保ちがいいのかなと…耐熱的に。

哲!さんのミッションに優しいとの瞬間的に
滑っているからでしょうか?

カーボンLSDも同じ事でしょうか。
コメントへの返答
2016年1月18日 9:20
聞いた話では一回熱を入れて滑らせると平気って聞いてたんだけど滑るときと滑らない時があるのでそれじゃ困っちゃうんですよね。
貧乏人はカーボンなんか使うなってことかな?w

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation