• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

最終チェック!

今度の日曜日、7月3日は本庄軽ONE耐久レース♪  みんな、頑張ってます! フットレスト付けたり タイヤ交換したりオイル交換したりと一通りメンテナンス完了。 一番大変だったのはリアディスクブレーキ化ですね(笑)
続きを読む
Posted at 2016/07/02 00:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

公認!

最近、車をちょっとイジってもちゃんと公認を取っているワタシ!偉いでしょ、でも取れないのもありますけどね(笑) 今日はドラドラ号が久しぶりの来店。最近暑くて走って無かったのともうすぐ車検なので東京からわざわざ持ち込んでくれました。そして今回のメインはこちら。 幅広化です。とりあえずフィッティン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 00:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

今夜も!

今日も暗くなってきたのでそろそろセッティングに出かけます。 せっかくLINKフルコンにしたので今までの吸気システムを廃止してエアフロを外します。NB4サージタンク+拡大加工+SKUNK 64パイスロットルのダイレクト吸気です。 そしてLINKは今回初めてのスロポジ制御に挑戦! はっきり言 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 23:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

今日のお仕事は?

今日のお仕事はとてもリッチなお客様♪ とりあえずは足回りが決まらないのでバネレートの変更。車高を若干低くしてそれでもストロークは確保してと難しい注文です。 そしてちょっと弱って来たクラッチを強化クラッチに。ついでと言っては何だがフライホイールは戸田の軽量4.5kg。これでレスポンスアップ。ミッ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 00:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

耐久エッセ号に秘密兵器が!

先週の日曜日に耐久チーム員がエッセ号のテストに行ってくれて色々とクレームを付けてくれたので(笑)今日は私はそのクレーム対処に必死でした。 今日の本庄サーキットは朝方は曇っていてとても良い感じだったのですが皆さんご存知の通りやっぱり暑くなっちゃいましたね。レブスピードさんがNDロードスターの取材でき ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 20:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

通報しないでね♡

只今、セッティング中!前橋近郊の皆さん、うるさくてすいません。一か所にとどまってやってると迷惑なのと通報されちゃうので色々なところをうろちょろしてます。ヘッドライト暗いから前、見えないしw フルコン、1から打ち込みなので一人でやってると気持ち悪くなってくる❗だいたいのマップは良い感じになってき ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 00:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

リコール♡

先週、やっとシェイクダウンに持ち込んだ耐久エッセ君ですが走っていて何かおかしい?なんか遅いのよね?他の新規格エンジンってほとんどが8.000rpmぐらいまで回るんですよね?でもなぜか7.000rpmしか回らないウチの車w あまり気にしないで走っていたのですが色々と調べてみました。すると驚愕の事実が ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 20:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

軽耐久レース用エッセ 遂にシェイクダウン!

軽耐久レース用に造っていたエッセ君が遂に本庄サーキットでシェイクダウンとなりました。 ご親切に晴天の気温27度と絶好のテスト日和?しかも走行は13時から14時と本番を想定したテストとなりました(笑) まだカラーリングは途中ですが大体こんな感じかなってところまで仕上がったのでとりあえず何秒ぐ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 20:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

軽耐久2号機 製作開始

軽耐久レーサー2号機ですが基本整備と磨きが終わったので車検を取得!その日からバラシにかかります(笑) とりあえず車高調とホイールが来たので組んでみました。あまり車高を落とし過ぎると走れないのでこんなもんかな?キャンバーは最大値。ここから車体と補器類と造っていきます。空力もやるぞ! え?マフラー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 20:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

フル〇〇のお話し

フルチンじゃないよ、フルコンのお話しw 遂に本気を出す時が来ました。 まずゲットしたのは金〇〇!キンタマじゃないよw とっても有名なこのフルコン。性能的にもとってもGOOD♪ハーネスも何とかやり直し純正コンピューターを使わず直に繋ぎました。もう一台はこれから皆さんもお目にかかるであろうLI ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 23:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation