• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

シリンダーブロック

シリンダーブロックさてさて、今日からシリンダーブロックを弄っていきます。まずはウォータージャケット洗浄、ブロック下部の砂落とし、上部を軽く砥石にて面研、シリンダー壁面を軽くホーニングをして最後にブロックを耐熱ブルーで塗装します。私が組むエンジンは今まですべてブロックをブルーに塗っています。他の人でもブルーに塗っている方もいるとは思いますが汚れが目立つとの理由で嫌がる方もいます。逆に言えばオイル滲みや水漏れをいち早く発見できる便利な色だと私は使っています。ロードスターだけでなくジムニーのJA11系やSJ30系のエンジンも何台も組んだ物が出回っています。特に2サイクルは過去にかなり勉強したのでジムニーでも8.000rpm以上回るエンジンを組んだりしていました。結構面白かったですよ。
次はクランクのメタルのクリアランスを測定しながらコンロッド、ピストンを組んでいきます。
Posted at 2010/12/02 19:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
56 78910 11
12 13 141516 1718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation