• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

マヌケなワタシ!

2011年4月17日 本庄サーキットにて第4回 ロードスター祭りが開催されました。
私も参加しようと色々とマシンを去年型からバージョンアップさせてきましたがブログにも載せましたが先週、フロント右のボールジョイントが折れるというトラブルに見舞われ徹夜続きで足回りからバンパー、フェンダー等なんとか走れるようになるまでに復活しぶっつけ本番ですが当日を迎えることが出来ました。一本目のタイムアタックはうまく行き44秒台が出たので一安心。結果このタイムがポールポジションとなります。しかし、この後またまた衝撃の映像が!

何ともお恥ずかしいのですがタイヤが中古のため一生懸命暖めていたらストレートでいきなりリヤがブレイク!コースアウトしてしまった。そこが何とも場所が悪く大きな石がたくさん積んであるところに突っ込んだもんだからバンパーとフェンダーはまた割れるわオイルクーラーはもぎ取れるわラジエーターに穴が開いてクーラントが噴出しているではないですか!もう今日はこれで終わりとガッカリしていたのですが復活が得意な私は諦めません。ラジエーターの水漏れはもれている部分をプライヤーで摘んで強引に水漏れを止めオイルクーラーは残っている取り付け穴をステーに引っ掛けてバンパーを固定。念のためにお友達にお願いしてイエローハットまで水漏れ止めを買いに走ってもらいました。本当にありがとうございました。おかげで見事に復活したのは良いのですが最後のレース用のタイヤが無い!どうしようと散々悩んだあげくに先ほどスピンしたタイヤを選択。このタイヤ温まれば何とかなるのでスタートから1週だけ気をつければ何とかなると判断したのでした。結果はポールポジションからのスタートは案の定ホイールスピンで前に進まなかったが何とかインをブロックして死守、その後は何週かはタイムアタック状態で逃げ切り最後まで何とか走り切ることが出来ました。今回のロド祭り当日まで本当に色々な事がありました。私の廻りの方は知っているのですが今年に入ってまともにタイムアタックできた日がほとんどありませんでした。良かったり悪かったりいろいろありましたが結果オーライという事でお決まりの写真を載せさせて頂きます。
Posted at 2011/04/18 21:24:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17 1819202122 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation