• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

ゴソゴソ

ゴソゴソ

お盆を過ぎたころから雨が降り気温が下がり始めたころ私の周りでゴソゴソと動き出す音が聞こえてきました。暑くてタイムアタックできなかった方々がいろいろ始めているようです。しかしまだ9月です。残暑もありよっぽど条件が良くないとタイムアタックどころではありません。しかし私もつまらなくてイジケていたのですがウズウズしてきてしまいスーチャーパンダ号を引っ張り出してきました。
何をするかというとまずは気になっていた足回り!20年使ったゴムブッシュからウレタンブッシュへ!

すべて外して綺麗にしてヤスリをかけて塗装に備えて

次にブッシュを抜きます。これはプレスと専用特殊工具があるので結構簡単に抜けました。次は綺麗にしたアーム類にサフェーサーを吹きます。

次は塗装ですがただ黒に塗るだけではではつまらないので派手な色にしましょう。
ウレタンブッシュがオレンジ色なのでこんな色にしてみました。そうです、私は変わり者です
取り付けるとこんな感じで特に違和感はありません?このブッシュですが某クションで格安で落札したのですが中華人民共和国製だと思うのですがノーマルのブッシュと寸法を測ってみると若干違うんです。まー、何とかなるかなと思い付け始めたのですが寸法が違うためナカナカ入らないところも多数あり腰が痛くなってきました。
とりあえず走ってみてインプレッションしてみます。多分ですがゴムブッシュよりはいいと思うのですが?それと今回の変更点はKONI純正スプリングからアイバッハに前後ともに固めバネを装着。スタビライザーも前後太い物に変更しました。
これによりアライメントも極端に変更して車検切れ号に近づけてみました。足回り全変更のためデータはあるがセッティングは最初からやり直しです。
エンジンのセッティングはかなり煮詰まってきて最後の仕上げ状態まで来ています。
もうすぐサーキットに持ち込めそうです。



Posted at 2011/09/01 20:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation