• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

スーチャーパンダ号 シェイクダウン

スーチャーパンダ号 シェイクダウン昨日は完成していながらなかなか全開走行できなかったスーチャーパンダ号のシェイクダウンに行ってきました。サーキットにはなかなかいけないので裏の赤城山に紅葉ツーリングがてら行ってきました。仲間から土曜、日曜の朝方に集まって楽しんでいるという話は聞いていたのですが今回初めての参加となりました。もうすでに8台ほど集まっていたのですが知り合いはplaさんだけだったので路面状況等分からないので一緒に走っていただきました。赤城山に上るのは家族サービスやキャンプ&釣りなどでしか上らなかったので本当に久しぶりです。免許を取ったころはタイムアタックとかしていたのですが20歳になった時に2輪も4輪も峠は卒業と決めて走りませんでした。
エンジンは非常に調子よく空燃比もバッチリです。点火時期も良い感じ。8.000rpmまで一気に吹き上がります。ちにさんに譲って頂いた軽量大径アルミプーリーも今回の仕様にドンピシャです。ただ走ってみると路面が波状舗装や意図的に作られたとみられる段差がありとても攻められる峠ではなくなっていました。ちょっとさびしいですね。逆に一般車両もとても走りづらい道路になっちゃってます。今回もう一つ分かったことがあるのですが私の車の足回りは2台ともKONI ASA HALF SPECIALなのですがサーキットでいいのはもちろん分かっているのですがこのような荒れた峠を初めて走ってみたのですが物凄くしなやかに動いてくれます。KONI純正からアイバッハ14kg&12kgを組んでみたのですが嘘のように伸び側、縮側が動いてくれます。その辺の車高調で固いバネを組むとガチガチになってとてもツーリングという状況には不愉快になりがちなのですがとても快適に走行できます。うーん再発見!!そんなことでまだ中腹まで紅葉があり景色を楽しみながら走ってきました。さすがに頂上付近はもう枯れてしまっていました。次回はサーキットで限界走行が待っています。壊さないようにしないとね!
Posted at 2011/11/06 20:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 45
678 910 1112
131415 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation