• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

旧友?戦友?腐れ縁?

旧友?戦友?腐れ縁?ちなみに私は人とつるんだりとか集団で行動するのがあまり好きではありません。最近特にその傾向が強くなってしまいました。仕事ならいいんですけどね、人間関係って難しいです。サーキット等で顔を合わせてワイワイ、ガヤガヤは大好きなのですがどこに集まってどこかに行っておしゃべり、というのは最近、苦手です。そんな私も若いころはSCRAPなどという2輪レーシングチームを作り色んな活動をしていました。その時代は特に貧乏で寝ずに2~3個仕事を掛け持ちしてその足でサーキットに行って現地で朝までの短い時間で仮眠を取って練習走行していたものです。そんな貧乏で金はなかったが情熱だけで一緒に走りいろいろ語り合った仲間たちの一人、友人Sが遂にS2000を手に入れて復活するらしい。このS2000だが某プロドライバーが新車時にフルスポットの溶接フルロールゲージで造ったマシンでその後、有名ドライバーの手に渡り当時TC2000で分切り手前まで行ったがその時はA048だったそうだ。その後かなりモデファイされた車両を購入。この友人S、いろいろ聞いてみると10年ほど前にスーパー7でTC2000アタックをしていて当時分切り寸前まで行っていたそうである。ビデオを見せてもらったがバイク時代と同じく鬼の様なドライビングをするキチガイである。そんな彼もしばらくは静かにしていたのだが遂に復活すると私に言ってきた。それならロードスターで一緒にやろうと言ったのだがどうも筑波分切りを狙っているらしい。分切り狙いならロードスターでは遠回り。タイミングよくこのS2000を手に入れて来たというわけである。しかし本人、弄る気が全く無し!昔から変わってない。と言う事でメンテナンスをすべてウチで引き受けることとなりました。とりあえずそのまま乗らせるわけにはいかないので足回りからブレーキバラシ&チェック。AF計取付けセッティング、各種メーター取付け。サーキットを走れる状態まで何とかこぎつけました。テストで乗ってみたがちょっとショック!7~8~9.000rpmがとんでもないパワーである。ウチのロードスターとちょっと違うぞ!実はエンジンは2Lではなくスプーン2.2Lコンプリート+モーテック制御である。まー復活したからと言っていきなりいいタイムは出さないだろうから私のロードスターでどこまで付いて行けるか?昔のように一緒にレベルアップして行きたいものである。
Posted at 2012/07/04 21:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 456 7
89 101112 1314
151617 181920 21
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation