この前のTC2000スポ走ですがエンジンの調子も良くキャブのセッティングも結構決まっていたと思っていました。ただ動画を見ていても分かるのですがどうもキャブがバラつくし同調がいまいちな感じ。高回転では妙な振動が出ていてちょっと気持ち悪いな?という感じで走行していました。現地で色々調べてみたのですがプラグの焼けにバラつきがあったぐらいで分からなかったのですが帰っていろいろ調べてみるとまずキャブのバラつきはピロロッドのガタが原因でした。これによっていくらやっても同調が取れない訳です。もう一つはエキマニがパックリ一周、割れてました。高回転域の振動や中速域でのバラつきはこの割れたエキマニが原因なのかピロロッドがダメでキャブの同調が取りきれず振動が出てエキマニが割れたのか?どっちが原因なのだろう?そんな事を言ってると卵かニワトリか?になってしまいます。どっちにしても両方修理すれば調子は戻る筈です。しかしエキマニの割れには困ったもんです。専門家曰く割れるエンジンはどんなエキマニを付けても割れるそうです。何とか対策しないと大事なところで出たら大変ですからね。|
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
|
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |