• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

テストの結果?

先週の本庄サーキットでのテスト走行。色々宿題を持って行ったのですがまず水路変更の結果ですがとても良好です。この時期、走行中でも約80度ととても安定しております。逆に気温が低い場合、サーモが無いので考えないといけないかも。
エキゾーストシステムですがエキマニから中間パイプ~サイレンサーまですべてやり直しました。これも気温が高い割にジェットが大きく出来て好感触です。トルクより高回転型かな?前回はあまり回さなかったので次回キャブのジェッティングとバルタイを取りながらの調整となります。今回はまだ発表できないのでモザイク掛けときます(笑)
次はブレーキです。現在アルコンを使用していますがローターがかなり減ってしまったため純正を見積もりしたらアウターだけで2枚で10万円!?馬鹿らしいのでブレーキ変えようと思ったのですが国産で特注で造ってもらえることになり2枚で4万円弱と破格値です。
しかもGTスリットローターだぜ!
せっかくだから一緒にブレーキパッドもPFCのカーボンに変更。これは知り合いから直輸入していただいたので日本のメーカー物より安く交換できました。今回ナラシを行いましたがとても良い感触。前回のアルコンパッドよりとてもよく効きコントローラブルです。

イヤは前回も書いた通りせっかく削って持って行ったV710は丸っきりグリップせずとても怖い思いをしました。空気圧も色々やったのですが根本的にダメなようです。新品で最初に履いた時は好印象だったのにやはりその年しかグリップを維持できないようです。残念!


アライメントですがさすがに何百万もするアライメントテスターは買えないのですが違う物に変更しました。今までアライメントは糸を引きながらひたすらジャッキで上げ下げしながらとってきましたがそろそろ限界なのでアライメント台を造りました。ちゃんと水平も取れるようすべて調整付。これで下に潜りながら好きな角度に一度で調整できます。


フロント側はラジアスゲージも置けるようにしていままで出来なかったキャスターまでちゃんと測定できます。



キャンバーやトータルトーなのど測定はは安物セットからイケヤフォーミュラのフルセットの物に変更!とても細かいところまでアライメントが調整できます。今回キャンバーはタイヤを目一杯使えるよう〇度も付けてしまった!最高速は伸びるか?でもブレーキが効かないかも?まー物は試と言う事で。


後はこの台に乗せるコーナーウエイトゲージがあれば完璧!欲しいんだけど高いんだよな~!
誰かいらなくなった人いない?
Posted at 2013/06/17 00:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16 17181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation