• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

時代遅れですが

日はコバちゃん号のNB6のセッティングをしておりました。実はこのNB6、エンジンはノーマルながら4連スロットル+フリーダムでサーキットも時々走るという車。
人、とても悩んでいてセッティングがなかなか出ずノーマルより速いのか?遅いのか?分からないし怖くて全開に出来ないとの事。ちょっと乗らせてみてもらうと本人には悪いが確実に遅い!もちろん本人の目の前でちゃんと伝えましたよ。とにかくフリーダムのセッティングがまるっきり出ていない。ロードスターで4スロ+フリーダムで調子の悪い方は山ほどいますがなぜか皆さん捨てきれないでそのまま乗っているようです。今回提案したのは本人も希望していたキャブレターへの変更である。キャブなんて時代遅れだよなんて言う方がいます。確かにそーなんですがキャブの高回転まで回した時の吸気音や自分で手軽にセッティングが出来るというメリットもあるんです。ただし!神経質な方には無理かな?まー私の車がキャブであり周りにもキャブで調子よく走っているのが分かってるので一番手っ取り早い方法ですな!在庫で何セットかあるソレックスをB6用インマニで本人が自分で取付けしたいと言う事なんで場所と工具を貸し1日かかって取付け、何とか始動まで漕ぎ着けました。
セッティングは私が担当しました。NAですと点火時期はロムチューンECUが手っ取り早いのですが今回はフリーダムが余っているのでそれを使用して点火マップを作成。空燃比計と睨めっこしながらジェッティングを繰り返し点火マップを書き換え、実走でのセッティングを繰り返しほとんど完璧なものになりました。ついでと言ってはなんですがエアコンも使うそうなのでソレノイドバルブを使い2次エアーを電気的に吸わせて若干ですがアイドルアップ出来るようにしておきました。NB6はB6ながら結構速いのでちょっとびっくり。本人もお気に入りの様子?こんどはサーキットでも思いっきり8000rpmまで回してOKよ!タイムアップするといいね♪
Posted at 2013/11/01 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6 789
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation