昨日、11月23日はジョイファスト様 主催の第6回ロードスター天国in日光に出場してきました。毎年この時期に開催されるロド天ですがとても大人気で受付開始からすぐに埋まってしまうという人気ぶり。そんなロド天で優勝出来たらうれしいだろーな~と思い今回で2回目の出場。去年は惜しくも2位で今年こそはと意気込んで参戦しました。
ここまでは作戦通りなのだが難しいのは午後のスーパーアタックである。遠征組がコースに慣れてきてスーパーなタイムが出るのが予想できたのと新品タイヤを投入してくるものと思われる。
取っておいた15インチプラスマル秘(玉砕)足回りセッティングで出撃!しかーし、なかなか39秒が切れない。ダメかもと焦ったがここでちょっと深呼吸、走り方を考え直してみる。ステアリング操作が雑になってないか?スライドが多すぎないか?一つ一つのコーナーを丁寧にクリアしつなげて行く。ちょっと危険だけどコース上でスローダウン、考えながらクリアをとり最後のアタック!結果は 38秒754 自己ベストであり今日のベストラップを遂に出すことに成功。もう1ラップするが最終コーナーでミスし更新ならずこれでもう集中力が切れてアタックを中止。誰かが上回っていればそれまでと時間が終わる前にピットイン。近寄ってくる仲間が笑顔である。この時点でトップなんだな~と初めて分かりました。
|
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
|
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |