• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

2014年シーズンの予定

今さらながら明けちゃってますが今年もよろしく願いします。なんせ正月明けから仕事が立て込んでしまい今年の初ブログです。
いろいろ考えたのですが今シーズン、どのような形でロードスターと関わっていくか検討したのですがある程度のプランが固まったので一応書いてみます。まずは

         じゃーん!
   2014年型NEWアタックエンジン完成!
1928ccでカムは304度のTODAです。これをナラシが終わり次第、車検切れ号に積んでアタックします。制御はウェーバー50+フリーダムの予定。細かい部分はまだ発表できませんがワンオフパーツてんこ盛りの精魂込めた一基です。いまタイムアタックで使っているエンジンはマルハの288度カムなのでどのような違いが出るかな?
このNEWエンジン、私はあんまりナラシとかしないんだけど今回はいろいろテストしたい事があるので3.000kmぐらいやろうと思っているがどの車でやろうか悩んでました。そして陰ながら開発を続けてきたスーチャーパンダ号がガレージで燻っているので寂しいですがスーパーチャージャーを一度、封印してこのエンジンのナラシを4連スロットルでやる事に決めました。NOSは搭載したままです。
スーパーチャージャーはいずれ復活させようと思っとります。

エンジンを詰めながら4連スロットルにいつでも移行出来るようにセッティングだけでも出しておこうかと思います。足回りやその他も車検切れ号と同じにしてSタイヤを履かせてTC2000も走行できるようにやり直しです。
今、タイムアタックして頑張ってくれている車検切れ号のこのエンジン

こちらはナラシが終わり次第、スーチャーパンダ号に積み替えて4連スロットル+NOS4発ウエットショットで迫りくるハイパワーロドスタ勢を迎え撃つ最終秘密兵器にしようかと画策しております(笑)

まーあくまで予定ですが今年は2台体制になると思います。TC2000のメインは車検切れ号でNEWエンジン+ウェーバー50パイで行きます。もしも誰かがとんでもないタイムを出したら分かりませんが!?
どのサーキットでどちらのマシンを使うか分かりませんが2台とも中途半端にならないように気を付けないといけませんな!気が変わっちゃったらスンません。一番気がかりなのは資金が続くのか?それが問題である!
とにかく今年も楽しくロードスターを盛り上げて行きましょう♪
Posted at 2014/01/10 00:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation