さて、すでに完成している2014年型エンジン!ナラシをしなくてはいけないのだがなかなか載せる車両が決まらずに迷っていました。
しかし遂にスーチャーを下す事を決断しました。
ずっと開発を続けていただけにちょっと寂しいですが一度違う仕様にしてみようと思います。
今回のナラシメニューですが約1.000km~3.000kmぐらいで良いかな~と思っとります。とりあえずエンジンはこんな感じです。まだNOSも降ろさずいつでも噴射できるよう準備万端です!
とりあえずこの状態でセッティングを詰めて行きナラシが終わった時点で車検切れ号へ載せ替えしてタイムアタックエンジンにする予定です。
スーチャーパンダ号として活躍してきたこの車ですがスーチャーが無いので今度は開発パンダ号と名称を変えようと思ってます。
ならしが終わった時点で車検切れ号で現在使用している2.1Lエンジンは4連スロットルとともにNOSをウエットショットで4発撃ち込める様に現在インマニを加工中です2台とも仕上がりがとても楽しみです。
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |