• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

うるさい!って言われたらしい。


いつも東京から作業依頼していただいているドラドラ号がまたまた入庫!

今回は何かな?


なんと近所で車がうるさいと言われたそうだ。



でもマフラー変えてスポーツ触媒付けたばかりなのにと思ったらうるさいのはどうも吸気音の方らしい。
確かに今回ヘッドを超スペシャルヘッドにしたら吸気音がまるっきり変わっちゃったのよね。ものすごい吸気音なの。

そんな事で今回はこちらを付ける事に決定!
袖ヶ浦も行くのでなるべく音を静かにしたいらしい。

尿瓶じゃないよ♪
カーボンエアーインダクションボックス!!!


本来は4連スロットル用らしいのだがちょっと加工して何とかキャブレターにも付けられるようにしてみた。どうも4スロの角度が上に向いていると楽なのだがソレックスの為、水平だから当たる部分が多いのよね。

直付けだと吸気効率が悪そうなのでいらないファンネルをカットしてテストで付けてみた。無いよりましだと思うんだけど。


で、本人は外気を直接ファンネルからダクトを引いて吸わせるつもりだったらしいが私が大反対。なんとか妥協してエアクリーナーを付けてくれました。
だってそうしないと吸気音が下がらないしもしかしたら雨の日も乗るかもしれたいので危険があぶないでしょww

      なんか、カッコ良いな~、自分のにも付けたくなっちゃった♪

エンジンルームは何とか完成して今度はアメリカ製の幌の取付け。
あらかじめ幌骨に組んでおいたのであまり苦労せずに取付けできましたがやはり冬は硬くて無理かも。多少、気温が暖かかったから何とかロックする事ができ時間をおいたらちゃんと閉める事が出来ました。引っ張ってる途中で切れちゃうんじゃないかとハラハラしながらやってました。

でもこれで約¥30.000-なら安いよね。しかも軽いし。
使い捨てでもOKかも♪


そんな事で朝来てもらって丸一日かかっちゃいました。

東京の方なので無事着いたよ~と電話がありほっとしました。
Posted at 2014/10/08 00:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567 89 1011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation