• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

メリークリスマッス!

悪夢の1221 Attackから立ち直れずこのままでは年が越せないと落ち込んでいたがこのまま終わるわけにはいかないぞ!ということでサンタさんは来てくれないのでこちらから迎えに行ってプレゼントをもらう事にしました。
今回はTC2000からフロントのカナード関係を改良してみました。


日光サーキットは今日がスポーツ走行最終日(だと思ったけど)
と言う事で仕事をサボり朝から宇都宮方面に向かいます。
先月のロド天で38秒1という数字に終わりやり残した感のある日光サーキット。
何とか今年中に37秒倶楽部に入会しておかないとと焦る日々。
思い起こせば日光に来たのが3年前。当時ロードスターがコースレコードで37秒771で絶対に追いつくぞ!と一生懸命になってましたがなかなか遠い数字でした。

今日は13時ごろに到着して1本目は軽くキャブセッティングではしり2本目はキャンセルして最終の15時30分からの1本にかけようとおもってきました。最初は筑波用のセッティングで走ったのですがさすがに無理があり2本目は日光セッティングに戻して走行しました。GSの3回削りものをウォーマーで温め走行に入ります。2周目が勝負と決めていたのですが2周目はミスって38秒台?ちょっと焦ったが3周目に37秒に突入!とりあえずガッツポーズしたがもう少し行けそうだったので1周クーリングしてはアタックと7本ぐらいアタックしたのですがすべて37秒が出てどこまで詰められるか?という感じでしたが最後に37秒639という予想外の数字が残せました。サンタさんありがとう♪



しかーしやっと37秒倶楽部に入会できたと思ったら最近、日光では36秒台が流行っているらしい。昨日は神戸さんがコースレコード!かと思ったら今日、一緒の枠で走行していたサカモトエンジニアリングさんがさらにコースレコードを書き換えるという物凄い攻防戦に入っているではないですが。一体どこまで行っちゃうんでしょうかね?
わたしも付いていきたいな~。

Posted at 2014/12/25 00:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14 151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation