• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい?

3~4月のバタバタからゴールデンウィーク混雑がやっと落ち着き昨日から今日はぽっかり私の仕事が空いたので以前からたまっている仕事をやるチャンスです.
 2015~2016年型のNEWエンジンは現在メニューを検討中で部品がまだ揃わないのでもう少し落ち着いてからやる計画です。
今回はLSDが結構手に入ったのでいつも欠品してしますデフコンプリートを造ります。

まずは一番人気のファイナル4,3です。

一基目はマツダスピード製 2WAY かなりイニシャルが落ちていたので洗浄して計測して組み直しします。私の好きな16kgぐらいで組んでみました。





もう一基のファイナル4,3は東名製 中古で手に入れた時にイニシャル7kgぐらい残っていたのですが中途半端なので分解洗浄して組み直しします。2WAYでこれもお気に入りのLSDです。この2タイプはディスクやケースも一回り大きくトルクを上げても信頼性があります。こちらは15kgぐらいで組んでみました。



もう一基はファイナル4,1です。ファイナル4,3でサーキットでギア比が合わないという方に最適のファイナルです。買った時に説明ではバキバキですとの事でしたが測定したら3kgぐらいしかなくゆるゆるでした(笑)まー、ヤ〇オクですから最初から信用していませんがね。こちらはクスコのRSという事で買ったのですが開けてみたらMZでした。こちらはディスクも小さく構造が複雑なのであまりイニシャルトルクは上げ無いようにしています。10kg以下で組もうとしたのですがせっかくですから12kgぐらいにしておきました。もちろん2WAYで組んでおります。



もう一基はファイナル4,7です。こちらはクスコのRSでものすごい程度の良いLSDでした。初期で9kgぐらいあったのでこちらも12kgに上げておきました。


そして最後に余った部品でファイナル3.9のオープンデフも組んでみました(笑)サーキット走らないで低燃費狙いの方はこれが最高です。


結局2日で5台ほどデフを組んでみました。



なくなっちゃったらごめんなさい。

またすぐに造りますからね♪
Posted at 2015/05/17 00:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation