• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

大変だ!

さて、今日はテストパンダ号のナラシも無事終わったので本庄サーキットにエンジンがどんな状態か確認するためシェイクダウンに行ってきました。

タイヤが無いので去年のカチカチSタイヤで様子だけ見てこようという感じで行ってきました。今日の本庄サーキットは大盛況!REVの取材やタイヤテストやなんやらでいろんなショップが来ていてピットから駐車場は満車状態。ちょっとした走行会よりも台数が多いんじゃないだろうか。そんな中、午前中2本だけ走ってさっさと帰ろうと朝一番で到着。すると偶然にもお客様のドラドラ号が来ているではないか!なんという偶然。とりあえず1本目は7.000rpmに抑えながらカチカチのタイヤの皮むきです。でも結構暖かかったので早めにグリップは回復方向へ。一般道でやったセッティングがサーキットに来て7.000rpmを超えると空燃比がなんと14台に(汗)ピストン溶けちゃったら泣けるので早々に切り上げセッティングのやり直し。2本目は様子を見ながら8.000rpmまで一気に回します。空燃比も良い感じ♪そんな感じで調子よく走っていたらラップタイマーを見てビックリ!


なんとタイムアタック用のSCRAP号のベストタイムを上回る43秒4が出ているではないか!シェイクダウンでこんなタイムが出るとは自分が一番驚きである。(GPSだから誤差はあります)
動画は2本目のベストが取れていなかったので1本目を参考までに乗せてみました。


とりあえず今日のノルマはこなしたのでそろそろ帰ろうと思ったらドラドラ号がブレーキが不調に?そのまま一緒に工場に帰って色々とチェック。どうもブレーキマスターがおかしかったようである。ストックのブレーキマスターと交換してブレーキオイル交換してエンジンオイルも交換して安心して帰っていただきました。
テストパンダ号だがもう一度だけこのまま日光サーキットに行って試してみたいことがあるので今月中に行ってみようかな?
Posted at 2015/10/07 01:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4 56 78910
11 1213 14 15 1617
18 19 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation