• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

ナラシ 最終仕上げ

もう時間がありません。という事で今日は日光サーキットにナラシの仕上げに行ってきました。



こっそりと一人で行こうと思ったのですがなんとたくまっく君とサクラ君も一緒でした。サクラ君は日光初走行でライセンス取ってましたのでこれから楽しみですね。今日は本庄サーキットでロドだらが開催されているので日光にはロードスターはいないだろうと思ったら10台以上いたかな?さすがに土曜日の日光サーキットは混んでました。いつも平日なので土日に来るのは初めてです。

とりあえずナラシなのでゆっくり走れる方のFクラスに申し込みに行ったら日光の社長に ウスイさん、クラスが違うんじゃね? って言われちゃいましたがナラシなので勘弁してもらいました。午前中に3本走って6.000rpmナラシをします。皆さんに迷惑がかからないよう端っこに避けながらの走行が続きます。たまに回転キープでアタックしてみます。


40秒9が出てしまったので午後からはSクラスに変更です。午後は2本開けて2時半の枠で7.000rpmリミットで走行。最後の3時半の枠で遂に全開です。


壊れたらどうしようという不安と闘いながら走り出しますが走り出したら今度はムキになって自己ベスト更新してやろうなどと無茶苦茶な性格の私です。どーしても38秒が切れずに最終的に38秒209で今回は終了です。考えてみたらカチカチSタイヤを削って散々ナラシに使ったタイヤですからちょっと無理がありましたね。今日も頑張って5枠で80周ぐらい走りましたが本当に疲れました。歳には勝てませんな。でもデータ的にはエンジンは非常に良い仕上がりです。最高速も遂に150kmを超え前回のミッションとファイナルが変更されているにもかかわらずまずまずの走りが出来たかな?



アタック時以外ではたくまっく君を煽ったりサクラ君を煽ったりとても楽しいFクラス走行でした。最後におまけビデオをどうぞ♪
Posted at 2015/11/08 02:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 45 67
8910 1112 1314
1516 17 18192021
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation