• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

今回お預かりのお車は?

今回お預かりしたのは以前にサーキット走行をしていたのですがしばらく休止からのTC2000分切り用復活ロードスターです。N2ロードスターが増えてくれるのは非常に嬉しいことです。
そしてこの車、実はエンジンが


                    なんです!
ロータリーロードスターは何台か知っていますが私が手を付けるのは初めてでとても光栄です。
車体はスポットやガゼット追加で結構補強が入っています。とりあえずはコーナーウエイトを計って重量バランスを把握してからの足回りセッティングです。


ウエイトはフロントが軽いのかと思いましたが意外と後ろより?予想とちょっと違ってましたね。オーナーもビックリしてました。

そこからの足回りのチョイスは?

KONI ASAHALF TCSスペシャルだよ~ん♪
スプリングは暫定で最後にもう一度コーナーウエイトとアライメントをと取って実走してから変更セッティングとなります。アライメントは私の車とすべて同じ数値で良いとのことなのでどうなるか楽しみですね。


アーム類もちゃんと綺麗にしてペイント。トーコンキャンセラーも装着。ブレーキは今回私も使用している信頼のアクレです。
そんでもって今日はロールバー取り付け。ドンガラな車体のため取り付けは結構やりやすく時間も短縮。


明日からはエンジンルーム。まずはラジエーターですね。今までのものが外されてしまったので良さそうな物を物色してそれを改造します。ロータリーなので38パイにアッパー&ロワーの出口を付け替え水温センサーボスもラジエーターに取り付けてシンプルに仕上げます。


これが出来ればあとはリアデフのオーバーホールです。気が付いたらゆるゆるという感じのパターンでバキバキに仕上げます。
自分の車もやらなきゃならないのですがせっかくウチを指名してくれたのですから目一杯集中して優先して仕上げようと思います。

Posted at 2016/01/28 01:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17 18 19202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation