• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

ロドBAKA2016 in SUZUKA 結果報告

ロドBAKA2016 in SUZUKA 結果報告行ってきました鈴鹿サーキット。関東近郊から出たことのない私は初の鈴鹿サーキット。オリーブボール様主催のロドBAKA2016 in SUZUKAです。以前からずっと出たいと思っていた最大のロードスターイベントです。
今回はSakura監督が運転手をしてくれるという事で参加が可能になりました。


前日19時30分ごろ出発して着いたのは午前3時過ぎ!流石に皆さん寝てましたw
私はそれからお風呂に入って床に就いたのですが興奮しているせいか全然寝られない(汗)明け方の30分ぐらいは寝れたかな?そんな感じで迎えた本番当日。緊張と寝不足で嗚咽が・・・。


でも実際に走行時間になると意外と平気。最近ロードスターイベントに出ていなかったので久しぶりに会うロードスター仲間にご挨拶。
Sakura監督がダイジェストムービーを作ってくれました。



そして迎えた一本目。


どこを走っているんだか分からず2分30秒?マズい、このまま30秒切れなかったら今回の話は無かったことにしようと心に決めたのですが2本目に何とか26秒が出ましてほっと一安心w


お昼を食べたのですが横G縦Gがすごいためカレーを頼んだのですがリバースしてしまうと困るので半分でやめておきました。


走行後色々とチェックをしていたのですが何故かリアのウイング下のステーが割れているんです。ぶつけていないのに変だな~と思っていたのですが200kmを超えてリアウイングのステーが耐え切れず後方に引っ張られたため下側のステーが耐え切れず割れたようです。その他にも今まで経験したことの無いようなバイブレーションや異音が聞こえてきます(汗)速度レンジが変わると色々なところに負担がかかりますね。


最後の1本、勝負です。NAロードスター最速記録を持つ阿野アドバイザーにアドバイスを受けグリッドも2番手で並び出撃準備完了です。しかしなんとここで雪がパラパラと?誰のせい?



タイヤは3回ほど削った15インチに賭けます。どっちにしてもインラップ後の3周が勝負なのでインラップで慎重にタイヤを温めアタック開始です。結果は動画をどうぞ!



自分としては目標タイムを何とかクリア出来ましたが阿野さんのタイムには及びませんのでまだまだ修行の身ですね。次回はもう少し近づきたいです。
今回のロドBAKAを主催してくれたオリーブボール様やスタッフ様、宿泊等を手配してくれたのみすけ兄さんその他関係者の方々本当にありがとうございました。次回もまた参加したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/18 00:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11 12 13141516 17
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation