• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

一日体験

一日体験ウチの一番偉い方が最近、歳を取ってきたのがやっと分かったらしくこのままではいけないと思ったのかスポーツジムに行って見たいと言い出されました。そこで私の行っているジムに来れば と誘うもののどうも気に入らないらしい。そこでもう少し行きやすいホ〇デ〇スポーツクラブに行ってみたいとの事。新しく出来たところなので私も行ってみたかったので¥500-で一日体験してきました。当然、施設はまだ綺麗でマシンも数が非常に多く新しい機種である。何よりも私の行っている所より若い娘が多いではないか!月会費もこっちの方が安いしマッサージ器は無料だしちょっと迷ってしまった。ただ基本的にマシントレーニングがメインでバーベルやベンチなどの機材が物凄く少ないのとサウナが狭いのとお風呂も狭いのが気に入らないのでやっぱりやめた。ところが2時間ほどやって帰ろうとしたところ受付で何か書類にサインをしているではないか!見てみると 入会申込書 ちゃんと印鑑と通帳も用意してある。最初から入会する気だったみたい。
Posted at 2011/05/30 21:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

行って来ました、フリー走行

行って来ました、フリー走行とっても楽しみにしていた5月24日ですが朝、起きてみたらまだ雨が降っているではないですか!しかもなかなか降り止む気配がありません。今日は無理だろうなと思い仕事を入れてしまったらなんと10時過ぎから晴れだしてきた。こいつは大変だ と午後に予定していた仕事を無理やり午前中に入れ何とか13時過ぎにこちらを出発。本庄サーキットに向かう。今回は色々とつけたパーツがあるのでどうしてもテストをしておきたかったのです。ブログで紹介していますがまずLSDですがハンドルを切るとバキバキのLSDですが走り出してみるととても良い感触。コーナー進入で変にロックすることも無く素直に曲がってくれます。スリップしている様子も感じられません。キャブセッティングですがジェットブロックを変えたためどの辺が基準のメインジェットになるか分からずセッティングが決まるまで走行枠を2本分使ってしまった。今日、走行できるのは後一本。何をテストしようか?前回からスプリングレートと車高とスタビライザーとアライメントを変更してあるので思い切ってフロント16インチを試してみる。ちなみにリヤはA050だがフロントは今回はRE11Sである。やはり外径が大きくフェンダーツライチまで出すとステアリングを切ったときに当たってしまうためスペーサーを外して装着。感触は悪くは無いのだがセッティングの自由度で行くとフロントは15インチがベストかも。そんな事をやっているうちに走行終了。ベストタイム更新ならず。私のフリー走行はいつもこんな感じである。宿題をてんこ盛りで持っていってやり切れずに終わってしまうと言うパターンである。本当はそれが楽しくてしょうがないのである。

今日はpinesiopeさんが車載で撮ってくれていたので動画をちょっと拝借。自分が走っている所を後ろから見る画像ってなかなか機会が無くて非常に面白いので載せてみました。しかしやかましい車である。マフラー何とかしないと!
Posted at 2011/05/25 00:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

付けちゃった!

付けちゃった!じゃーん!
とうとう付けちゃいました。
先月、黒ロドさんから手に入れたM・D・Iです。昔からの憧れの点火系パーツです。当時は高価でとても手が届かなかったしはっきり言って点火系のパーツって効果が分からないんですよね。良く トルクが出た とか アイドリングが安定した とかそんなパーツに10万円も出せません。しかし、もう新品は手に入らないしとても程度の良い中古が出たのでソレックス+M・D・Iってどうしても付けてみたかったのです。ノーマルより火花が弱くならなければOKよ。今回のM・D・IとSPLジェットブロックとプラシーボ効果で10馬力ぐらいアップしてくれないだろうか?エンジンルームはカッコ良くなったのだけれど!後はロド祭りで大体分かってきた足回りと車高とアライメントを変更してみた。いままでやって来た事が間違っていなければとてもよい感じになっているはずである。来週のフリー走行が楽しみである。
Posted at 2011/05/21 22:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!とうとう買ってしまった。
以前からどうしても欲しかったレーシングジェットブロック。
亀有製にするか和光製にするか散々悩んだあげく和光SPLジェットブロックにしました。
キャブを使っていない人には縁のない部品ですが効果が有ると言う人と無いと言う人がやはりいます。
一番右がソレックスの純正OAジェットブロックで左側が和光ブロックです。
まず穴の数が多く気化効率がアップするそうです。ジェットが今までより10番下がるとか?
それと全長が和光の方が長くなっております。
これは横Gがかかったときに油面がずれても大丈夫なようになるべく下のガソリンを吸えるようになってます。亀有製はもっと長くなっているのですがあまり長いと吸うのが大変とか?
まあ、使ってみないと何ともいえないので来週テストに行ってきます。
Posted at 2011/05/20 18:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

出っ歯に銀歯

出っ歯に銀歯先月、練習走行時にコースアウトしてバラバラに割ってしまったフロントデュフューザーですがやっと買うことが出来、取り付けできました。しかしただ付けるだけでは面白くないのでちょっと出っ歯気味に付けちゃいました。色も黒は地味なのでブルーに塗装し仕上げは落下防止&振動防止にアルミ製のステーを付けちゃいました。本当はステーは一番前に付けたかったのですがそこに付けると積載車に乗せる時に擦っただけでFバンパーごとヒビが入りそうなのでサイドに逃がしました。もうコースアウトはしたくないです。今度壊したらもう付けられません。
Posted at 2011/05/18 19:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011 121314
151617 1819 20 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation