ご無沙汰です。久しぶりのブログ更新です。
ちょっと愚痴言わせてね、最近なーんか疲れちゃって理由はいろいろあるんだけどTC2000はタイム伸びねーし、他のサーキットにはアタック行けねーし、仕事はバタバタ、家の中はガタガタ、バタバタ、やりたいことはなかなか進まねーし、ブログどころじゃねーつーの!失礼しました。
しかし!今週末、平井自動車様 主催のロードスター祭りin日光なんです。いつも通り車検切れ号で行こうとしてたんですがロド祭りはSタイヤで行くといつも悪者扱い!そんな事で今回はラジアルで行くことに決めました。スーチャーパンダ号が2LエンジンをおろしBPエンジンを1800cc中古ノーマルピストン&コンロッドで組直し(メタルは新品ね)フルノーマルエンジンにリフレッシュ&セッティング。今回はノーマルピストンなので低圧縮仕様。それにスーパーチャージャーを載せてリセッティング+秘密兵器搭載!!! どっちにしてもまた悪者扱い決定だね。
で、セッティング中なんと悪いことは続くものでコンプレッサーから異音が? ブロー してます!オイルまで回っちゃってます。バラしてみましたがちゃんとやり直さないとダメかも。ここに来てまたやる気を無くす出来事が。もー勘弁してよ! どーなる?ロド祭り???
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |