最近、ウチの工場にやってきた新しいおともだちの紹介です。この車、私の親友が仕入れたのですが彼が最初に乗ったのがS30の2by2でした。その後S130を購入し未だに車庫に保管している無類のZ好きです。最近になってまた乗りたくなったらしいのだが皆さんご存知のとおり仕上がっている右ハンドル2シーターは約300万円ほど!!そこで知り合いを通じて見つけたのがこの左ハンドル逆輸入240ZのHLS30である。まーそこそこ弄ってあるだろうとは聞いていたが乗ってみるとビックリな速さ!内容はL28改の3Lでソレックス44パイに5速のクロスミッションにデフ程度。良くある普通のチューニングである。仕事柄色んな車に乗ったがこの車、なんでこんなに調子が良いのかと過去を調べてみるとエンジンを製作したのが〇〇〇〇エンジニアリングである。知る人ぞ知る名チューナーである。今、私の次期タイムアタックエンジンを造る上での師匠的存在である。こんな縁があるんだな~と世間は狭いものと感じましたね。これからボディのレストアや室内、下廻りといろいろやる事があり時間がかかるであろうが何とか良い車に仕上げたいものである。
これでリヤウイングがかなり上に上がったのでトランクにジェットストリーム様のリップスポイラーを付けてみました!こちらも効果が出るか?今回の変更で一番よかったのは今まで少ししか開かなかったトランクが全開にできて荷物が積みやすくなったかな?リヤサスの調整もしやすそうである。
写真を見ただけで分かるかな~?
こんな私でもたまには家族サービスをします。っていうかしないと私の趣味に悪影響が及ぶ可能性が出てくるからです。私の義兄はミュージシャンをしていて都内や埼玉が活動範囲なのですがたまに群馬の田舎にも来ることがあります。昨日は小さなカフェでちょっとしたジャズライブをするというので家族総出で行ってきました。わたしは基本的には音楽に興味はなくAKB48なら分かるのですがジャズはよく分かりません。しかし生演奏だと分からないなりに聞いてて心地よい気分にさせていただきました。娘や甥っ子も連れて行ったのですがある一部を除いて(ウチの末っ子)夢中で聞いていました。こういったこじんまりしたカフェでのライブはアットホームな感じで結構楽しかったです。みんな機嫌が良くなったかな?ちなみにウチの奥さまはとても機嫌がよくべろんべろんに酔っぱらってました。あー良かった!
やっと完成したドラドラ号。昨日オーナー様が取りに来て待ってましたとその日に本庄サーキットでテストをして帰ると言う事で自信満々で引き渡しました。なんせセッティングだけで2週間ほどかけたのですからこちらとしては後は走ってもらうだけという状態です。しかーし!その2時間後電話が・・・?もしかしたらベストラップだ出たとの報告かな?と思い電話に出てみると、水温が!ファンベルトが無い!水まで漏れてきた!との報告?何が何だか分からず一から説明してもらうと大体は理解が出来ました。速攻で本庄サーキットに積載で向かいます。ちょうど片付けが終わったころに到着。まずはベルトが切れている、これは昨日新品にしたばかりなのでますここが怪しい。オルタネーターに異常はなさそうである。クランクプーリーも昨日新品に買えたので対象外、そうすると残りはウォーターポンプである。早速引き上げてバラしてみる。
以前から悪いうわさは聞いていたが私の所では初めて。ストリートではそんなに問題にならないと思うがやはりサーキットに行く方は純正のウォーターポンプをお勧めします。今日は早速純正を取り寄せ交換、納車準備OKの電話を入れる。オーナー様も一安心!来週早速本庄サーキットだそうである。この暑さの中、元気だな~!|
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
|
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |