• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

終わりよければ・・・

早速ですがあまり良くないことは今年中にケリをつけちゃおうと思い動き回ってきました。昨日、ダウンしたパソコンですが現役はあきらめてスペアに回ってもらい新品を買ってきました。もうWindows7は無いらしいし8は嫌なので思い切って10にしてみました。そしたら使い方がイマイチ良く分からん。とりあえず必要なソフト等は入れて動作確認までしました、


それともう一つ歯のほうは歯科医師会が今日までやってくれていたので憂鬱な正月を過ごすのも嫌なので混んでましたが行ってきました。


これで気分すっきり!
終わりよければすべて良し!ってな感じですね♪

年末~正月、たった一日変わるだけなのですがキッカケがほしい人には必要なんです。今年は良い年にするぞと意欲が湧いてきます。

最近、ウチに来てくれている方々がサーキット走行始めたりサーキットを走っている人たちが自己ベストを更新したよ、とかパーツを付けたら良くなったとかそんな話を聞いてるとつい嬉しくなってきちゃいます。歳、とったかな?でもね、まだまだ負けるわけには行きません。やるからには絶対に一番狙いだし負けるの嫌だし負けてヘラヘラしてるのも自分には許せない。そんな私を煙たがる人もいると思います。でもそんな私だからついてきてくれる人もいるんです。超負けず嫌いですいません。
来年も突っ走りますよ!!!
Posted at 2015/12/31 17:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年

もうすぐ2015年も終わりますね。
今年は本当に最後まで流れを良くすることができずに苦しんだ1年でした。
昨日、工場と事務所の大掃除を終えて一応、仕事納め。
今日は自宅ガレージの大掃除。全部出して床にWAXをかけます。


最近仕事がバタバタでこちらのガレージに居ることが少なくちょっと寂しい感じです。ガンマ500もモンキーも今年は動かすことが出来ませんでした。暖かくなったら久しぶりに走ってみようか?そんな感じで事務所に戻りパソコンいじっていたらハードディスクがクラッシュ!


今年2回目なのでものすごく頭に悔しくパンチを連打!昔の人間は壊れた電化製品は叩けば動くと思ってます(笑)あまりにも頭に来たので蹴りまで入れたら電源入らなくなっちゃったwやりすぎは良くないですね。怒りを鎮めようと机の上に置いてあったキャラメルを食べながら心を落ち着かせます。そしたら今度は歯の詰め物が剥がれてしまった!!!こんな年末にきて歯医者さんやってないよね?
こんな感じで最後まで流れを掴めないまま今年は終わりそうです。
大変だった2015年の分まで2016年は良いことがあるような気がするぞ!?
今年、一緒になった皆さま。いろいろとお世話になりました。来年は私も含めもっと楽しくもっと頑張り結果が残せる1年になるように。努力は報われるはずである!
Posted at 2015/12/31 03:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

皆さん、安心してください

ちゃんと復活してますよ!
トラブル続発だったここ最近。逆にいっぺんに出てくれて助かったと思いたい。もう完璧に走れる状態に戻ってます。
まずはクラッチ。メタルはあきらめて今回からカーボンクラッチに。しかしカーボンも色々と癖があるらしい。とりあえず今回はテスト風味で。


ミッションはスペアのクロスミッションをもう一基ストックしてあったのでそちらを使ってみよう。ちゃんとギアが入ってくれると良いのだが。
ミッションクーラーもちゃんと洗浄してセット!

エキマニは各部ヒビが無いかよーく点検して再溶接しました。これはエキマニが悪いわけではなくてエンジンが変な振動を出している可能性もあるのでその都度対応するしかなさそう。


そして今回はトラブル対応だけでは面白くないのでアクレ様にお願いして超スペシャルブレーキパッドをお願いしました。無理を言ってすいません。


今まではPFCを使用していて非常にコントローラブルで減りも遅く満足していたのですがまだまだ詰められそうなブレーキングを狙って今回テストさせたいただきます。これでもうちょっとタイムが詰められそう♪



とりあえず当たり付けで本庄か日光に行きたいのだがスケジュールが?
Posted at 2015/12/27 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

クリスマスイブ?

なんだかな~?
今年はことごとく色々なことがうまく行かない。(言い訳じゃないよW)
年初めの走行からイマイチ噛みあわずシーズンオフになって車を造り治そうと思っているところで身内の不幸があり気持ちはどん底に。気を取り直してNEWエンジンを造り始めてシェイクダウンでエンジンブロー!これには本当に沈みました。


しかしシーズン始まっちゃうので何とか走り出すもなんかチグハグな感じ?走ると何かしらトラブルが。先週のTC2000と日光サーキットでは1年もたたずにORCのメタルシングルクラッチがブローするというイレギュラー。

クラッチがブローしているのを無理に調整して走らせてせっかくの希少クロスミッションまでブロー!


新品タイヤも無駄にして日光行って自己ベスト更新出来ず。帰ってきたらエキマニはまた割れてるし


車載カメラも調子悪いし走行しててメーターから何から電気系がダウンするというトドメを刺されてとにかくお金と時間が足りないの。しかし不利になればなるほど燃えてくるこの私!Mなのかな?とにかくクラッチを手配するがロードスター用はほとんど欠品。



何とかカーボンクラッチを譲っていただき年明け復活に向けてまだ仕事をしている私です。
もうすぐ年が変わります。これを機に悪い流れは今年で何とか断ち切って来年に向けて良い流れに持って行きたい。

今日はクリスマスイブ?サンタさんに何をお願いしようかしら♪
Posted at 2015/12/24 21:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

大事にしてね♪

お客様に頼まれていたロードスターが今日、やっと納車になりました。
元々、NBを乗っていたのですが事故で乗り換えのため探していたのですが何せ条件がNB2 赤 10万㌔以内?という厳しい条件(汗)NB2の赤なんてめったに見たこと無いぞ!と思いながら探すこと約1か月遂に競り落としました。


どう?綺麗でしょ!もちろんこのまま来たわけじゃなく幌は切れてるしバンパーにキズはあるしトドメにクラッチ踏むとベアリング音が!パイロットかスラストだよね?
とりあえずミッション降ろして両方とも交換。パイロットベアリングが崩壊していてスラストも音が出てました。10万㌔行ってないのにこれじゃ困るよね。










元々NB乗りな方なので部品の移植も盛りだくさん。幌ASSY、バケットシート、内貼り、ステアリング、ペダルパッド、マフラー、シフトノブ、サイドブレーキノブ、ワイパー、ブレースバー、シートベルト、オーディオ、ETC、その他もろもろと、とにかく納車までが時間かかっちゃって困りました。しかし、今日スペシャルコーティングを終えて遂に納車となりました。程度の良いロードスターが少なくなってきたから大事に乗ってね♪
Posted at 2015/12/23 18:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678 9101112
1314151617 1819
202122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation