• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCSのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

ペースアップしちゃいますよ~♪

ペースアップしちゃいますよ~♪在、2基のエンジンを製作中ですが戸田ピストンのB7エンジンの方がやっとヘッドが仕上がりやっと試運転が出来そうです。そもそもトラブルの起きたこのエンジン。原因は何とか究明できたのでそれの対策としていろいろ試行錯誤してきたのですがその本元となるシリンダーヘッド。これには今回時間をかけました。





段はあまり秘密にしない私ですが最近はちょっと見せられない物が増えて来ちゃってモザイクがかかってますがお許しください。結果が出れば皆様にもお見せします。まず燃焼室はノーマルとまるっきり形状を変更して新規作成し排気ポートもノーマルとはかなり違う形状となりました。バルブはシートカットしてかなり沈めました。沈めた分の突出し分の研磨とクリアランス調整&バルブシートの追加&圧縮比の調整とかなり時間がかかりましたがものすごく良い物が出来たと思います。これでダメならもう・・・って感じです。


エキマニはオーナーの希望ではB6用をB7用に太さを変えて造り直しバンテージを巻いて完成。何度やっても緊張のエンジン始動!油圧がかかるまでクランキングしてエンジンスタート!気持ちよく一発で始動。ん~!最高!しばらく様子を見て暖機が終わった所で各部増し締め。オイル漏れ、水漏れ点検。異常なし。
今日から100kmほどナラシをして今回はオーナーに引き渡しです。かなりお金と時間がかかってしまったが今までで一番軽く気持ちよく回るエンジンです。ちょっとびっくり。先日組んだ私のエンジンよりなんか調子よさそう。どんなエンジンに仕上がるか今からとても楽しみ♪
それともう一つオーナー様のご要望でブレーキのFとRのバランスがうまく行かずパッドを前後種類を変えたりキャリパーを変えたりローター径を変えたりといろいろやっていたのですが分からなくなっちゃったとの事で私も使用しているブレーキバランサーを取り付けてほとんど私と同じブレーキの仕様で走ってみてもらう事になりました。車両重量が軽くなったりタイヤを変えたりバランスが変わるとブレーキも変わります。

ただでさえ効かないNA6のリヤブレーキ。これをうまく使うとかなり良く止まる車に変身します。ただバランサーだけ付ければ良いというものではなくいろんなテストを繰り返したノウハウがちゃんとあります。結構面白いですよ。こちらのナラシが始まってしまったので私のテストパンダ号のナラシはまたしばらくお預けかな?
Posted at 2014/04/14 23:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

エントリーしたぞ!ロードスター祭り

エントリーしたぞ!ロードスター祭りさてさて、もうすぐ平井自動車&TKくらぶ 主催の第7回ロードスター祭り開催されます。みなさんだいぶ盛り上がっているようでエントリーもそろそろ危うくなって来たらしいので私も急いでエントリーしました。まだしていない方、早くしないと埋まっちゃうよ!

去年のロド祭りは日光サーキットでしたが今年は念願の本庄サーキットに戻ってまいりました



せっかくホームの本庄サーキットなので新品Sタイヤ投入して自己ベスト更新と気合を入れていたのですが平井自動車のしゃちょに今年も ウスイさん、ラジアル出来てね♥ と言う事で今回は中古の履きつぶしラジアルで出場することにしました。エンジンも今回はスーパーチャージャーをおろし組みなおしたNAエンジンのナラシをしているのですがなかなか終わらないので当日も慣らし運転になりそうです。問題は制御方法なのですが現在、シングルのビッグスロットルでナラシをしているのですがなんかイマイチ。4連スロットルは間に合わないのでとりあえずキャブが1セット余っているのでそれを付けて当日は参加するしかなさそうです。みなさんお手やわらかに♪当日はドリフト&グリップ!みんなで楽しみましょう!
Posted at 2014/04/13 21:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

ドタバタ!

とかと言うかやっとと言うか3月を乗り切る事が出来ました。
今月はもちろん一般整備から車検整備と3月ならではの混みようプラス駆け込み需要ブラス陸運局の大混雑でなかなか仕事が進まないなりに何とかこなして来たのですが後半になってR1グランプリがあり息子の受験、アパート探し&引っ越しがあり娘の甲子園があり最後に頼まれていたエンジン2基を何とかとラストスパートをかけて来ました。
受注した2基ともB6改ボアアップで何とか一基は今日気合を入れて先程、戸田ピストンで組み上げ完了です。後は仕上がっているスペシャルヘッドを載せるだけ。

残りのもう一基はマーレーで組み上げます。こちらも待たせてしまってあるので至急、取りかからねば!

しかし3月やりきれなかった仕事が4月になだれこんできているのでもうちょっとバタバタしそうです。

Posted at 2014/03/31 21:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

初めてなの♥

これだけ生きてきて初めての経験です。

    何とゴールド免許!

何だよ、そんなの普通だろって思う方も多いと思うのですが私にとってみるととっても嬉しい出来事なのです。16歳でバイクの免許を取りいろいろやっちまった時期があり18歳になってやっと車の免許を取ったと思ったら半年で免許取り消し!!!
これには挫けましたね。グレちゃおうかと思いました。そんな事を繰り返し5年前の免許更新3日前に携帯電話で捕まり夢のゴールドは消え、さらにいじけて更新に行かなかったら免許失効!この時はさすがにグレました(笑)そして迎えた今年。やっと手元に来て実感!感動しました。これから先、色が変わらない様、気を付けて運転して行こうと思います。
Posted at 2014/03/28 20:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

みなさん ありがとうございます!

みなさん ありがとうございます!先週、行われたR1グランプリですが色々な方々から写真や動画が上がり出しております。勝手に頂いちゃいましたがお許しください。あげませんと言う方、言ってください(笑)




カルーアさん いつもありがとうございます。

はじ@スマイリーショットさん  久しぶりに撮ってもらった感じです。(もっと大きいのくださいね!)

Take9さん まだあるかな?

次にレース動画です。

SPクラス決勝です! Miki Projectさんのホームページから。

大事に私のお宝にさせていただきます。
Posted at 2014/03/26 16:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation