


今日はとても良いお天気でしたね。とても気持ちが良いので先日依頼を受けた可変バルタイ付NB2のヘッドチューニングを始めることにしました。こういう細かい作業は気持ちが乗っている時にするようにしております。仕事もそのほうが早いしね。まずは距離は短いがちょっと不具合があったらしいヘッドなのでとても汚れています。オイル交換をしなかったとかそういう汚れではなくディーゼル車の様なオイル汚れでした。まずは分解から。いろいろチェックしながら外していきます。特にこれといって悪い所はなさそうです。次に洗浄します。これがまたブラシが入らない所もありなかなか綺麗になりません。半日ぐらいやってましたかね?こんな感じになりました。

さてさて、4月、5月の暑い時期ですがもうすぐ6月、楽しみな梅雨がやってきます。そーなんです、毎年狙っているのですが雨上がりに気温や路面温度の下がる朝一番の走行でまだタイムアタックが出来るではありませんか。コースレコードを持っているならいざ知らずたいしたタイムも出ていないので練習すればまだまだタイムは伸びるはず!冬場、夢中でタイムアタックしていて出来なかった細かいセッティングも今ならのんびり出来ます。私の車はキャブレターなので気温が高い時のジェッティングも確認できます。ということで懲りずにまたまた軽量化にチャレンジ!今回はダッシュボードを外してFRPパネル一枚にしてしまおうと計画、外してはみたもののボードを止めるステー、メーター関係を固定するステー等作製しなくてはならない。いろいろ計算してみるとほとんど重量が変わらない事に気づくのであった。NAのダッシュって軽いのね。とりあえずバラバラになっていた配線関係を整理整頓していらないステーをカット&いらない部品を外す。しかし配線は間引きはしません。車検切れ号という名の通りいつでも車検が受けられるようちゃんと残しておきます。それでも結構スッキリしましたね。また一歩前進です。今月末に体調が戻ったら(両腕腱鞘炎&左大腿部肉離れ)またセッティング&タイムアタックです。
実は皆さんには内緒にしてたんですが今回のロド祭り、グリップとドリフトのダブルエントリーだったのです。なかなかキマッてるでしょ!今後はドリフトにも力を入れて・・・
ロードスターばかり弄っていた先週、とっても楽しい時間でしたがそんな事ばかりはしてられません。またいつものお仕事が待っています。今日はB110サニーです。この車、フルレストア済みなのですがやはり古いので色んな所が不具合が出るのですが部品がありません。前回は給油口からタンクに行くゴムホースがなく他の社外品を探してもダメなのでパイプとジョイントホースでつなぎました。リヤサスペンションが抜け気味との事で86用調整式を買ってきたのですが今度は全長が合わず。可愛そうなので在庫の8段調整式の物を安く付けてあげました。今回はポイント式をフルトラにしたいとの事でサニー用ポン付けキットを買ってきたのですがどうもポン付けでは無いようである。配線を加工してついでにボッシュのコイルも付けてあげました。点火時期は感覚で合わせてくださいとの事?|
GTCC秋の陣 写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/01 00:32:31 |
![]() |
|
プロの作品を入手☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/27 19:48:47 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ... |
![]() |
スズキ ジムニー 私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |