• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2013年11月19日

Clarion SRV250  

評価:
5
Clarion SRV250
N-ONEのセンターロアボックスに、サブウーファーを取り付けました。

運転席・助手席の搭乗者からドアスピーカーまでの距離と、サブウーファーまでの距離が一致する事から、音の遅延が発生せず、自然で引き締まった低音が再生されます。

また、トランクやシート下に設置すると再生音の一部がシートに吸収され減衰しますから、そういった面から考えても、前方中央で障害物の無い場所への設置は理想的だと思います。


サブウーファー本体の性能ですが、所詮は小型サブウーファーです。体に響くような重低音は再生できません。
重低音を求めるなら、それなりの大きさのウーファーと箱が必須になります。
しかし、純正スピーカーを活かしつつ不足を補う使い方であれば、小型ゆえのレスポンスの良さが引き締まった音を再生してくれます。


欲を言えば、付属の電源配線が細過ぎるのを何とかしたいところ。
+/-の配線を2.0sq以上の太さで作り直すだけでも、より力強い音が再生できるのではないかと思います。
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

Clarion SRV250

4.23

Clarion SRV250

パーツレビュー件数:653件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Clarion / SRV102

平均評価 :  ★★★3.54
レビュー:39件

Clarion / SRV212

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:120件

Clarion / SRV110

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:17件

Clarion / SRV617

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:46件

Clarion / SRM2594

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

Clarion / SRV314

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX010A

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA

評価: ★★★★

ホビージャパン 1/43スケール HJ43 ホンダN-ONE RS

評価: ★★★★★

レーシングサービスワタナベ Eignt Spoke F8F Type

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月19日 18:15
生で聴いてみたいですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月19日 19:39
近いうちに是非!
この位置のサブウーファーは良い仕事しますよ。
2014年9月5日 21:37
始めまして、830motoringと申します。

同型のウーハーをシート下に設置して使用しているのですが、イマイチ音のつながりが良くないと言うか、微妙な感じです。
そこで、質問なのですが、センターロアボック自体に加工は必要でしょうか?
また、非常に不躾なお願いとは存じますが、具体的な取付方法等をお教え頂く事は可能でしょうか?
コメントへの返答
2014年9月5日 22:21
初めまして。

ロアボックスの加工は必要です。
というより、ロアボックスを全て取り払い、そこにサブウーファーを置いた、という状態ですね。
外せるネジを全て外した後、残った部分をカッターで切って撤去しました。
その際、左右の壁を残しておき、そこにサブウーファーを固定してから周辺を補強してます。
単に置いただけだと音の振動で本体が暴れてしまい、音が小さく、濁ってしまいます。
何処まで補強できるかがキモですね。

全て現物合わせで作ったので、取付け方法そのものが無いんです。
一気に加工せず、少しずつ様子を見ながらボックス内壁を撤去するのがコツですよ。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation