• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2016年5月12日

ホンダ(純正) スタビリンク  

評価:
4
ホンダ(純正) スタビリンク
スタビライザーリンクをモデューロXで使用されている物に交換してみました。


上が、MC前に装着されていたスタビリンク。
サイズこそ違えど、各社のスタビリンクとして一般的に良く見かける形状です。

下が、モデューロXに使用されているスタビリンク。
MC後の全グレードに採用されているのか、モデューロXだけに使われているのかは確認しておりません。

長さが調整できるわけではないので、メリットを感じる人は極僅かだと思います。



MC前のリンクは今まで使用していた物になりますが、それとの比較で違いを見てみます。


まず重量ですが、誰が手にしても判るほど、下のリンクは軽量化されています。
※手元に秤が無かったので、実際の重量は計測しておりません。

また、シャフトが太く、部品のヨレによる力の逃げが軽減されているんじゃないかと思います。

リンクに求められるピロボールのスムーズさも別物。
これ以上無いだろうと言えるくらい軽く動きます。
今まで何度か新品のリンクを手にしてますが、比較にならないほど良い動きです。



購入の意図は、最初からローダウンされている車種であるため、リンクが長くなってたりしないかな~という比較のつもりでした。

しかし、長さは一緒でも作りがここまで違ってるなら、交換してみる価値はありそうです。

経年劣化でリンクのブッシュが裂けてるとか、ボルト部分が傷んでいるといった理由で買い替える必要があるなら、その機会に手を出してみても良いのではないでしょうか。


部品名 :リンクCOMP..フロントスタビ
部品番号:51320T4G003
入手ルート実店舗
レビュー履歴最新 (2017/04/20)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / アジャスティングボルト&ナット

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

ホンダ(純正) / アジャスティングボルト

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:49件

ホンダ(純正) / RBアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

ホンダ(純正) / N-ONE用フロントダンパーマウントカバー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:78件

オートリファイン / ARC / スタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:49件

326POWER / スタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

TEIN 調整式スタビリンクロッド

評価: ★★★★★

cretom DA-37もも太郎

評価: ★★★★★

REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ

評価: ★★★★

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★★

オリジナルフットレスト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月12日 8:35
MC後の全モデル採用なのか?は解りません(笑)が

自分の Premium Tourer・LOWDOWN には、モデューロX と同じものが付いてるようです。(^-^)v
コメントへの返答
2016年5月12日 8:48
情報ありがとうございます。

少なくとも、モデューロX専用パーツではないって事ですね。
言い換えれば、MCで誰にも気付いて貰えないような部品にまで手を加えてきてるって事で、HONDAの拘りが感じられます。
2016年8月30日 15:52
こんにちわ🙋
後期と形状が変わっていたとは・・・
マニアックなレビューありがとうございます✋
モデューロサスに替えてスタビリンクバーも社外に変えようか悩んでいたので、真似させて戴きます😁
コメントへの返答
2016年8月30日 23:00
社外の調整式スタビリンクは、車検・点検に出す店(ショップ・ディーラー・車検場など)によってはNGと言われる事があるので、事前確認などの注意が必要です。

その点、長さこそ変わらないもののスムーズな動きと足回りの軽量化に繋がるMC後リンクは安心で面白いと思いますよ。
2017年4月2日 18:45
こんにちは、教えてほしいのですが、ボルト間(芯~芯)で何ミリですか?よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年4月5日 0:07
メジャーでざっくり計測した結果、305mmくらいでした。
芯も目視ですので、1~2mmのズレはあるかもしれません。
一応、目安という事で。
2017年4月5日 16:43
ありがとうございます。おかげさまで該当品の検討が付きました。
コメントへの返答
2017年4月5日 23:16
お役に立てたようで何よりです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation