• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ホンダ WR-V]

パーツレビュー

2025年2月11日

自作 アーシング(8AWG線)  

評価:
5
自作 アーシング(8AWG線)
安価で柔らかく性能の良いOFCケーブルを購入したので、アーシングに使ってみました。

施工は写真の通り、2本のみです。
欲を言えばもう1ヵ所繋ぎたいポイントがありますが、引き回しを考えないと将来のメンテの邪魔になりそうなので今回は割愛しました。

アーシングの目的ですが、オーディオ用にバッテリーから電源引き込みする予定なので、これに備えてのアース線強化です。
なので、1本は純正配線と同じ場所に繋ぎました。
2本にする事で抵抗を減らす事が狙いです。
配線は40cmにしましたが、少し余剰が出ました。35~37cmくらいで良さそうです。

もう1本はエンジンブロックへ。
エンジン性能の向上を狙うなら、1本は欲しいところ。
ただし、接続箇所を誤るとオーディオにノイズが乗り易くなるので、オルタネーターや点火プラグから離れ、かつ、純正でエンジンブロックとボディを繋いでいる所なら悪影響を受け難い。
という事で、エアクリーナーボックスとECUの間から見えるポイントに繋ぎました。
こちらは30cmにしましたが、エンジンブロックが動く事を考えると、もう少し余裕あっても良さそう。
こちらも35cmあたりが良さそうです。

施行の際は、バックアップ用の電源を繋いだ状態でバッテリーを降ろして作業するのが好ましいです。
バッテリーを繋いだまま作業すると、ボルトを緩めた時に純正ケーブルと接触面の間で火花が飛び、ECUやオーディオ機器、電子回路全体にダメージを与えてしまいます。


施工後の変化ですが、巡航時に低回転で走行できるようになり、燃費計の値が伸び易くなりました。
あと、アクセル抜いてもスルスルと転がるように走っている印象です。
  • 純正配線と同じ場所に施工。
  • エアクリーナーとECUの間を覗くと純正のアースポイントが見えますので、ここに施工。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PROVA / アンチスタティックワイヤ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:62件

SYMS / アースシステム

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:69件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:240件

嶋田電装 / カミナリ(シガーソケット対応タイプ)

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:29件

RECHARGE / 中村屋  / サイクロンアース

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:111件

COLTRANE / コンティヌオ / 魔法の調音アースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:562件

関連レビューピックアップ

YuHaru アーシングワイヤーキット

評価: ★★★★

ホンダ(純正) ラゲッジトレイ

評価: ★★★

AQUA WR-V ドアハンドル傷防止シート ロゴ入り

評価: ★★★★★

Linxing ホンダ ハンドルカバー

評価: ★★★★★

不明 電源取り出し配線

評価: ★★★★★

GEORG_NK9 TV キャンセラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation