• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

やっと車が帰ってきました~

やっと車が帰ってきました~ いやぁ、暑くなってきましたね(^^)
お久しぶりのみんカラです。
ちょっと?さぼったら・・・2ヶ月過ぎてました(苦笑)

近況というか、ハイエースのエアコン不良。
やっと直って帰ってきたので、これをきっかけに・・・たま~にブログ書いてみます(^^;)

ハイエース、修理内容は・・・まさかのコンプレッサー交換!!!
ま、でもここは心強い友人の工場に入庫。
格安にて修理してもらいました。

で、せっかく代車借りたのと、修理が格安で予算が余った?!ので、ボンネットの塗装とガラスコーティングを施工してもらいました。
ボンネットは、商用バンの宿命か、はたまた高速使用が多いせいか、飛び石で表面がザラザラ。
錆まで出ちゃって、見苦しい感じになってたんですよね。
これを再塗装して、洗車をしない私に最適?!だと思われるコーティングを施工です。
友人1人が作業するので、通常業務が忙しいときは放置って事で、これまた格安で作業してもらいました(^^)/

友人の大サービスによって、きれいになったハイエース。

ライトも黄ばんでたのを研磨?してくれて、見ちがえるように(^^)

さて、仕上がったハイエース。
夏休みはどこへ行きましょうかね~。
未だ、予定は未定なあるちざんでした(^^)
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2015/07/25 17:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2015年7月25日 18:41
こんにちは(^ ^)

ご無沙汰しておりますw

この時期にエアコンが効かないのはツラいですよね

綺麗になって戻ってきたハイエース

ボンネットのステッカーにはどんな意味があるんでしょうか
コメントへの返答
2015年7月25日 19:20
こんにちは~。
(^◇^)┛
だいぶご無沙汰しておりました。
m(_ _)m
この暑い中、熱風を吹き付けてくれる愛車に我慢出来ず、さすがに修理しました(苦笑)
ボンネットのステッカー。
よく聞かれるんですけど、これキャンピングカーを作ったレクビィってビルダーさんの付けた名称(名前)なんですよ。
別注したキャンピングカーではなく、出来合い?(笑)の車なので…車内にたくさん物入れがあるからトートバックなのかな~?なんて思ってます。(真実は不明なのです。苦笑)
あるちざんってステッカーに変えようかな~?
2015年7月25日 19:46
お久しぶりです(^ ^)

やっと活躍できますね(^ ^)
綺麗になましたね(^ ^)
コメントへの返答
2015年7月26日 22:40
こんばんは~。

車ネタも旅ネタも無く…。
ついついみんカラから遠のいておりました。
f^_^;
復活したのは良いんですが、修理代で小遣いはスッカラカン。
(T_T)
近場の無料スポットで遊びますかね…って、ハイエース使わなかったら復活した意味も無く(苦笑)
さて、夏休みはどう過ごしましょうかね~?
2015年7月25日 20:29
こんばんは。
エアコン直って良かったです♪

エアコン、有り難いですよね~
身をもって感じました。
何処に行っても車内より涼しく感じましたw

お、タイヤのホワイトレター格好いいですね!
コメントへの返答
2015年7月26日 22:55
こんばんは~。
o(^-^)o
昔の車は三角窓とか、風を取り入れる工夫がありましたが、今の車はそんなもの無いですからね(笑)
エアコンが無い車は…そうそう、勤務先で真夏にエアコンの無いクレーンの運転席に何日か座り続けた結果、背中からお尻まで、汗疹だらけになった事思い出しました。
f^_^;
修理代で小遣いがピンチですが、来月には車検もあるので、他のトラブルが無い事を祈っている次第であります。
(^_^;)
2015年7月25日 21:49
あるちざん、おこばんは(^^)v

これは、綺麗になりましたね!。o(^▽^)o

それで…?。

遠出はご遠慮しますかな?。Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2015年7月26日 23:24
こんばんは~。
o(^-^)o
めんどくさがりな私には、こういうコーティングがピッタリ!と言われ施工しました。
どのくらい耐久性があるのか不明ですが、やっぱり綺麗な車は良いですね。これを維持したいな~と思います。
(^_^;)
遠出といえば、こういう商用バンに走行性能を求めたらダメって分かってるんですけど…。先日ドイツ製の某セダンで、福岡まで仕事で出かけたのですが、体がかなり楽でした。
ハイエースも、80~100キロがもうちょっと安定してくれれば疲れが違うんですが…かなり手をいれないと無理でしょうね。
2015年7月26日 7:28
祝(^_^)/
コメントへの返答
2015年7月27日 14:12
こんにちは~。
(^∀^)ノ
夏休みになんとか間に合いました(良かった~)
(*^o^*)

これで私の隠れ家?!も当分安泰です。
f^_^;
2015年7月26日 9:02
お久し振りです♪
ハイエース復活おめでとうございます!

コンプレッサーでしたか~f(^_^;
うちの工場も最近、エアコン不調でコンプレッサー交換が多いです、高い部品なだけに修理する側からしたら嬉しいですが・・・これが自分の車だったら・・・怖いですね、夏の怪談話以上に冷や汗出そうです。

同じくお盆休みも出勤日が決まっていないので予定も立てられない我が家ですf(^_^;
コメントへの返答
2015年7月27日 14:20
こんにちは~。
ちょっとみんカラサボってました(苦笑)

コンプレッサー、エアコンの心臓?!みたいなものなので、高価でも仕方ないですね(泣)
ハイエースで走行4万キロ。こんなに早く壊れたの見たこと無いとか言われてしまいました。
(ToT)
夏休み、遠出は無理そうな予感もしますが、一泊くらいは…。空手教室の合宿キャンプは予定が入ってるんですが、笠戸島というあまにり近場すぎる場所なので、あまり気が進まないんですよね。(≧∇≦)
2015年7月26日 21:08
こんばんは。

無事に修理できて良かったですね♪

この暑さの中エアコン無しの車内
ちょっと駐車場に止めていたら
サウナ状態になりますね。
(;´・`)>

ちなみに、うちはエアコンなんてありません!
なので、車内が唯一のエアコンが効く場所です~
(;^ω^A
コメントへの返答
2015年7月27日 14:33
こんにちは~。
(^∀^)ノ
エアコン、財布には寒風が吹き荒れましたが、これ無いと車に乗る気しないですよね。
プラドのエアコンは元気なのに、ハイエースは…はぁ~残念。
f^_^;
ご自宅、エアコンつけてらっしゃらないんですね。私は交替勤務なので真夏の昼間に寝るんですが、脱水症状になりかけたので導入しました。
(^。^;)
最新型は電気代もビックリするほど安く…老体をいたわってくれております。
(≧∇≦)

プロフィール

「@自称 スナフキンさん。私は未だ、試乗車しか見た事ありません。我が家のような田舎こそ、売れるような気がするんですけどね(笑)」
何シテル?   10/11 20:34
サーキット・峠道派?から一転、林道・荒地を探す日々!?家族の移動用として導入しましたが、四駆の魅力にハマりました。次はどんな道が待っているのか?ひとつよしなに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪~湯原温泉~倉敷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 14:03:48
駆動用バッテリー交換後1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 06:15:55
名車なのか迷車なのか…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 01:47:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族でお出かけ用に導入しました。 5人家族ですが、車内で食事・宿泊ができて便利です。 こ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族の足、通勤の足として・・・。 よく頑張ってくれる奴です。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
前車レビンからの乗り換えです。 1.8リッターVVT-Lエンジンと、6MTに惹かれ購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation