• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主の愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

コントロールアームブッシュとスタビリンクブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
*最初に。。
自分の覚書のつもりで書いてますので、決して参考にされぬように。。


最近(いや結構前からかも。。)
足回りから、不快な振動・異音がしておりまして。。
ブッシュ類交換してリフレッシュ作戦といきます。

とりあえず、
ジャッキUPしてウマをかます。。
2
スタビライザーは画像のリンクを介して、
ロアアーム繋がっているのですが、

もうゴムがヒビワレだらけ。。oh。

ここは940の定番ヘタリ箇所です。
3
画像の左側、ロアアームとの連結部分
ここに通称「そろばん玉」
なるブッシュが両側からサンドイッチされています。

これも940の定番ヘタリ場所のようです。。
4
最初に、スタビリンクから交換します。
これはナット・ボルトを緩めて外すだけ。

戻す時には、ジャッキを使うなど若干テクが必要でした。
5
新旧交代式。

比べてみると、若干カタチが違います。
純正品ではないからかも?

それよりもゴムの硬化っぷりがハンパネェ。。
6
続いては、
コントロールアームのブッシュ交換です。

ここのボルトが硬くてなかなか力が要りました。。
*ネジロック剤が塗布されてますからねぇ。。

ボルトを緩めただけでは、前側のブッシュしか
外せないので、アームの付け根の
ボルトを外すんですが、、
ボルトがゴムの中の金属カラーとサビで
固着して外せない!

ドデカハンマーやらイロイロ工具投入して
なんとか外せました。。

普段PCのマウス位しか持たないのに・・
腕がガクガクする・・
7
新旧交代式その2.
見た目が「そろばん玉」っぽいでしょ?

よく見ると・・
ゴムの根元が朽ち果ててるYO!
全体的に厚みも薄くなってる。。

新しい方を付けて、
戻すんですが、ゴムの厚みが復活している分、
ボルト穴が合いにくくなってしまいます。

ロアアームをちょっと押せば入りそうなんですが。。
ハンマー攻撃で体力がもう・・ヘロヘロ。。

なので、先に付けたスタビリンクをもう一度緩めて、
動かしやすくして、組み付けました。

うーむ。。
作業の順番は逆、
もしくは同時分解でもよかったかも。。
(サスを外していないので
ロアアームが落ちることはないです。)
8
最後に増し締めして作業完了!
ついでにサビの出そうな所にシャーシブラック
(実は普通の黒・・)
をスプレーしておきました。

古い設計の車のせいか?
スウェーデン人の心のゆとりか?

タイヤハウス内が、わりと広いので
作業自体はやり易かったです。

交換後の感想としては、とにかくいいね!
というか新車のフィーリングに戻っただけかも?
それでも不快な振動がなくなり、
ハンドリングも改善されましたー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

衣替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月29日 18:45
バイクスタンド使いは???

ボクはスタンドに頼りまくってますwww
コメントへの返答
2013年7月29日 19:47
おお、その存在を○ッ○リ忘れてました。。
やれやれだぜ。。

ジョセフのスタンドばりに
バイクスタンド出番少ねぇー。。
2018年8月10日 9:14
5年も前の話で恐縮ですが、自作?の木のラダーが倒れたりしないかと心配な写真でした。臆病者のわたくしは、その頃は少年ジャンプガムテープ巻き階段でラダーにしてました。
コメントへの返答
2018年8月11日 11:28
コメントありがとうございます。

木っ端は木工所直輸入の1品ものです。
(工場に落ちていたのを拾ったとも言う、、)

確かに幅が少し狭いですね(汗)

ラダー買うとなると結構高いんですよね。。
そんなに出番ないですし。。

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation