• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@走魂の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2016年7月31日

3Q自動車 super SEED booster取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
3Q自動車の最新デバイス『super SEED booster』です。
美しい新色のブルーケースが特徴です。
このデバイスは『booster』なので『Morico』とは違います。
最大の特徴は、なんと『赤線・青線・黒線の3本線共にオールBooster線』です!
Booster線は、作用線ではありませんので雑電気を除去しませんがMoricoの機能は増幅させます。
このBoosterの接続は…
赤ケーブルがバッテリーの+端子
青ケーブルがバッテリーのー端子
黒ケーブルのLongCable線は作用線ではないので今回は、アースポイントに接続します!
2
今回、なんと最新デバイスを贅沢にも2個取付します!(笑)
何故、2個なのかは後ほどわかります♪(笑)
3
取付後のエンジンルームですが既に何が何だかオーナーですらわからなくなりつつあります…(汗)
4
今回の取付ポイントです。
ケース本体は、とりあえずここに取付ました。
そろそろ何か取付方法を考えないとダメですね…(汗)
既にバッテリー本体に取付する余裕がないので…
赤ケーブルをバッテリーの+端子に接続しているPTA-CSに取付。
青ケーブルをバッテリーのー端子に接続しているPMTに取付。
2個を±端子に並列接続します!
ここで『何故、2個取付』なのかピンときた人は、既にかなりの3Qパーツマニアですね♪(笑)
5
黒ケーブルの接続ポイントです。
今回の『SEED』は『booster』なのでエンジンアースポイントに接続します。
既にいろいろ付いているポイントですが今回の『booster』でどうなるか?
6
取付後の効果ですが…
さすが最新デバイスです!
これは『booster』系の集大成で他のデバイスとはまったく違う物です!
『Morico』系が多いユーザーには別世界が広がります。
トルク感&レスポンス共によりスムーズでパワフルにエンジンが回ります!
もちろん『Morico』が少なくても最強の『booster』なので効果は高いです。
7
ここで『selector』の登場です!
そう『何故、2個取付』なのか…
『SEED』を直列接続する為です!
『booster』系は並列接続でもいいですが直列接続するとフィールが更に増します!
並列接続は、トルク感が増しますが直列接続は、更に高回転まで回した時のレスポンスが良くなります!
この接続によるフィールの変化は好みですが高回転まで気持ち良く回したいあまり燃費を気にしないユーザーには直列接続をオススメします♪(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

洗車と読書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/832989/45459032/
何シテル?   09/13 11:18
KAZ@走魂です。よろしくお願いします。 今まで日産党でしたが心機一転! HNの”走魂”とは… ”racing spirit”ではなく”drivi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO A6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 02:44:19
参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:36:43
 
ホンダ フィットシャトル純正 リバウンドストッパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 13:03:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年8月9日に契約! 2010年9月18日納車されました! 人生初のHONDA車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去の車の中では、最も改造箇所が多かった車です。 給排気系・点火系・制御系・車高調・アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation