• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイドラの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2018年5月3日

ハードトップのガタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハードトップのガタが酷いのでシート交換の際にハードトップを外したのでチェックしました。
まず、前側のストライカーのネジが外れと緩みでアウトだったんでネジにはロックタイト(緩み止め剤)を塗布し車体とストライカーの間にスプリングワッシャーを挟んで取り付けました。
次にハードトップ前側と車体後部の黒縁の上にD型チューブクッションを貼り付けました。
そしてハードトップを付けたんですがクッションが厚くてドアガラスとハードトップの隙間が怪しいです。

走ってみるとほとんどのガタが消えました!
ゴムがちょっとギチッと擦れる音が聞こえるくらいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

マフラー製作!

難易度: ★★★

RACVの清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検モードです!
ヘッドライトと交換は疲れる…」
何シテル?   03/03 00:24
ハイドラです。まったりと更新していこうと思いますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハードトップ取り付け部分の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 02:27:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式のS2000に乗ってます(^^)/ 今や20年前の車になってしまって色々ガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation